dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月にギャラクシーS3にMNPしました。元々ガラケーだったので電話代が約3倍になってしまいました。どうにか安くしたいのですがいろいろ調べてみたのですがヨドバシで売ってるSIMカードを買ってガラケーもつのがいいんでしょうか?今のスマホにSIMカード差し込んでラインやSPメールは使えるのでしょうか??どなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

SPモードは、NTTドコモ契約者でしか利用が出来ません。


NTTドコモ契約者以外では利用出来ません NTTドコモ契約者でも、SPモードの申込が必用となります

ドコモのSIMが提供されている日本通信などでも、NTTドコモ契約ではないので、SPモードは無理

月々サポートは、契約条件を満たさなければ割引されませんよ。
割引が不要なら別ですけどね。 

場合によっては、フィーチャーフォンと2台持ちしている方が今よりも料金があがる場合があります

割賦契約での端末代金の上乗せなどを考慮すれば、使い方によっては、以前より3倍ぐらいあがる可能性もありますね。

昔は、パケット定額サービス非加入だったりすれば、3倍ぐらいあがるでしょうね
月々サポートの割引サービスには、パケット定額サービスは必須
    • good
    • 0

Xiプランで無料通話分が無くなったからですね。


Xiプランはソフトバンク並みに通話料が上がってしまいます。

この対策は3つ。

1.050PlusなどIP電話アプリを入れてそこから発信する。

2.FOMAを新規契約してそれを使うか、または無料通話分の分け合いでXiスマホを助ける。
この場合、月間5分以上通話する場合は基本料金分が埋まって得になります。

3.通話用としてWILLCOMを契約する。
通話料がさほどでもない場合はFOMAで分け合うよりは割高になりますが、月間通話時間が長い場合は得になります。

なおMVNOのSIMを使うとSPモードメールは使えなくなりますが、LINEは使えます。
    • good
    • 0

>電話代が約3倍


内訳のあらましなどないと何ともいえないですよ…

あと、ガラケー用のFOMA契約のSIMをS3に差してラインやSPモードメールなどの通信をするのはやめておくことをお勧めします。そもそもXi機でFOMA契約のSIMは動作保証がないですし、SIMのサイズ自体も違ったかも知れず、どちらもクリアしたとしてもパケット定額を二重払いすることになります(あるいはFOMA側にパケ定つけ忘れてたら青天井でパケ死)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!