
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
オーバーホールしたばかりやガス欠でタンクからキャブまで空っぽな状態に入れたわけじゃなければ軽油はタンク内にとどまっているはず。
なぜならコックから下のラインにはガソリンが入ってるはずなので、軽油は行きません。タンクを外して軽油混じりの油を抜き、ガソリンを入れれば問題ないです。空っぽだった場合は、タンクを外した状態でキャブのドレンを緩め、フュエルラインの油を抜きます。抜いた油はガソリンと混じってるのでディーゼル車にも使わないほうがいいでしょう。バイクいじりが好きなら取っておいてパーツの洗浄に使っては?スタンドで引き取ってくれるという話もありますが、私なら有効に使います。No.6
- 回答日時:
質問者のカブがキャブ車か最近のインジェクションか解りませんがそのどちらでも使える手として灯油ポンプを100斤で買ってきてタンクのキャップからポンプを差し込んで吸い取る方法(多少は残るけどガソリンを満タンにすれば問題になるほどでは無いです(単区内に残る量が)
もしそれでも気になればキャブ車ならレッグシールド取り外してキャブに付いているコックのホースのリザーブ側(2本タンクから来ています、どちらか忘れたけど一本づつ交互に抜いてください)落下式ですから空になるまででる。
インジェクションの場合私もカブに関しては見ていないので有る程度想像になりますが燃料ポンプに寄って加圧されているはずタンクからインジェクターの間は素人では触らない方が良いです(多分壊すことに成るので其所まで気になればプロに)どちらにしても抜いた物は適法に処理すること。
No.4
- 回答日時:
カブは圧縮比が低いので、走っている限りなんとかエンジンが止まらないとは思いますが、
心配でしょうから、抜いたほうがいいでしょう。
コックにホースが何本かきています。
オイルの4l缶を用意して、そのどれかのホースを抜きます。
キャブ側のホースを抜くと、コックが有効になりません。
途中で止められませんので、ピンチコックとか、延長ホースを用意しておいたほうが良いです。
抜けるのに相当時間がかかりますので、水道のホースなどを用意しておくと良いでしょう。
そうすれば、抜けるまで放置できます。
抜いた軽油との混合ガソリンはスタンドに説明して引き取ってもらいましょう。
少しずつ使う手もありますが、保管は、携行缶があたほうがいいですし、
バイクの不調の原因になりかねませんので、やめておいた方がいいでしょう。
(わたしなら、自家消費しますけどね。)
No.3
- 回答日時:
チュウチュウポンプでタンクのガソリン(経由混合)を抜き取り
新しくガソリンを満タンにすれば問題ありません。
多少残っても、残ったものはガソリンとの混合物で希釈されていますし、
そこへガソリンを入れればさらに希釈されて問題ありません。
不安なら抜き取った後に、
500ccほど入れて、また抜き取ればさらに希釈されます。
そしてガソリンで満タンにすれば、軽油の濃度はほとんどなくなります。
抜いた軽油混合ガソリンは、
ガソリンエンジンの車に入れてしまえば問題なく処理できます。
カブのタンクが3Lほどでしょうか・・・
全て軽油だとして30Lタンクに入れると1割程度です。
このくらいなら問題ありません。
不安なら半分ずつ2回に分けて使えば5%ほどの混合になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- 国産車 軽油車にガソリン入れたら、なぜ壊れるの? 5 2023/08/19 15:40
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます。 ホンダのスーパーカブ110プロについてご質問です。 カブプロは、標準の 2 2022/05/10 05:08
- 国産車 【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソリンはオクタン価が89.0以上の 1 2022/10/10 21:51
- その他(バイク) カブ系中華エンジンに興味があり、購入を検討しています。125cc自動遠心クラッチセル無しタイプでお勧 1 2022/11/23 18:26
- 警察官・消防士 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/06/04 14:55
- 化学 【乙4種危険物取扱者免状保有者に標識について質問です】危険物の標識ですが、下記注意は第2石油類のみで 2 2022/06/01 23:37
- その他(バイク) 大至急!お願いします!sl230でアイドリングを高めに設定して50キロほど走ったところ、発進でいきな 1 2023/08/15 01:04
- 化学 石油化学について 0 2023/01/20 09:00
- その他(車) ハイオク車に乗りたがる人 3 2023/03/28 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耕運機のエンジンが止まる
-
ヤマハ アプリオ 突然の ス...
-
突然エンスト
-
ホーネットのコックの位置
-
シリンダー内にガスが来ない?
-
バイクの高回転が回らない現象...
-
バリオス250のガソリンコック
-
原付の修理
-
NS1 コックからのガソリン漏れ
-
ガソリン・オイルのチューブ
-
ワコーズの燃料添加剤「フュー...
-
アクセルを半分開けるとエンス...
-
ガソリンはいっているのにガス...
-
SRの高速道路走行時の時
-
走行中エンジンが突然止まります。
-
キャブレターのガス抜きの方法
-
エンジンが止まる 動いても、...
-
バイクの排水チューブから流れ...
-
hondaのDioの燃料コックの位置
-
旧車について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耕運機のエンジンが止まる
-
アクセルを半分開けるとエンス...
-
ホーネットのコックの位置
-
突然エンスト
-
スクーター 坂道で加速しない...
-
バイクの高回転が回らない現象...
-
シリンダー内にガスが来ない?
-
SR400のキャブのドレンホースの...
-
バリオス250のガソリンコック
-
YAMAHAジョグのエンジンがかか...
-
バイクの排水チューブから流れ...
-
負圧ホースとは?
-
SRの高速道路走行時の時
-
ヤマハ アプリオ 突然の ス...
-
ディオAF18のエンジンがか...
-
デンヨーエンジンウエルダーに...
-
教えて下さい
-
スペーシー100のエンジンパワー...
-
エンジンが止まる 動いても、...
-
カブエンジン 走行中にエンスト...
おすすめ情報