
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ひとつはホームですが、もう一つはひとつはホームですが、もう一つは識別されない
無効にすると両方無効になってしまって、ルータまではつながっていますが、
インターネットにはつながりません。
>優先でつなぐとつながるのですが、、、、
ホームネットワークの方を優先にしたというこでしたら、これで問題ないと思います。
接続先の設定は複数設定できますが、識別されないネットワークの方は以前なんらの設定をしたか、設定ミスのためそのままの残骸かと推測します。
気になるのなら一度削除(おそらく両方とも削除されるかも)し再設定をしてみてください。
PCは無線LAN内臓でしょうか、内臓で無線スィッチをON状態で、子機を取り付けてはいませんよね。
No.2
- 回答日時:
>アクティブなネットワーク接続が複数あります
デスクトップ右下のワイヤレス接続のアイコンをクリックし、複数の接続先(SSID)が表示されていませんか。
複数表示があれば、他人の無線LANに接続されているとか、電波の干渉等も問題が推測されます。
エラーメッセージの通り他のSSIDを無効にするとか、無線のチャンネルを変更する。
この回答への補足
ありがとうございます。
しかし、同じSSIDが2つあり、接続している状態になってしまっています。
ひとつはホームですが、もう一つは識別されない
無効にすると両方無効になってしまって、ルータまではつながっていますが、
インターネットにはつながりません。
優先でつなぐとつながるのですが、、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
外部から自宅へのリモートデス...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
ブロ-ドバンドル-タ-がつな...
-
無線接続が電源切れば次は切れます
-
ネットワークには接続できます...
-
セキュリティについて勉強したい
-
Yahoo無線LANの接続ができません
-
WIFIデザリングできませんがWIF...
-
NAS(サーバー)について教えてく...
-
dvdドライブのあるパソコンとな...
-
インターネットの接続ができな...
-
IOデータのLAN DISK...
-
ローカル接続がつながらない
-
vistaで自ノード宛てにpingが飛...
-
MS-DOSで光ファイバー
-
無線LANのアクセスポイントが検...
-
インターネットに接続できません
-
NORTONアンインストール後ネッ...
-
PCの接続についての質問。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
192.168.11.1 が開けません
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
現在中学3年生です。親に内緒で...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
インターネット接続不良。IPア...
-
二つのLANに同時接続
-
外付ハードディスクの分岐方法
-
BBUserでネットに接続されてし...
おすすめ情報