重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSはビスタですが、無線ランを使っています。

複数(4台)のパソコンをバッファローの無線ルータを経由してインタネットに接続しています。
そのうち1つだけが、「アクティブなネットワーク接続が複数あります。」「問題を解決するには、アクティブな接続の1つを取り外すか、無効にして下さい。」
というエラーメッセージがでて、インターネットに接続できません。

どうすればよいですか?

A 回答 (3件)

>ひとつはホームですが、もう一つはひとつはホームですが、もう一つは識別されない


無効にすると両方無効になってしまって、ルータまではつながっていますが、
インターネットにはつながりません。

>優先でつなぐとつながるのですが、、、、

ホームネットワークの方を優先にしたというこでしたら、これで問題ないと思います。
接続先の設定は複数設定できますが、識別されないネットワークの方は以前なんらの設定をしたか、設定ミスのためそのままの残骸かと推測します。
気になるのなら一度削除(おそらく両方とも削除されるかも)し再設定をしてみてください。

PCは無線LAN内臓でしょうか、内臓で無線スィッチをON状態で、子機を取り付けてはいませんよね。
    • good
    • 0

>アクティブなネットワーク接続が複数あります



デスクトップ右下のワイヤレス接続のアイコンをクリックし、複数の接続先(SSID)が表示されていませんか。
複数表示があれば、他人の無線LANに接続されているとか、電波の干渉等も問題が推測されます。

エラーメッセージの通り他のSSIDを無効にするとか、無線のチャンネルを変更する。

この回答への補足

ありがとうございます。

しかし、同じSSIDが2つあり、接続している状態になってしまっています。

ひとつはホームですが、もう一つは識別されない
無効にすると両方無効になってしまって、ルータまではつながっていますが、
インターネットにはつながりません。

優先でつなぐとつながるのですが、、、、

補足日時:2012/10/29 03:51
    • good
    • 0

>どうすればよいですか?


不要な接続を削除してください(エラーメッセージにも出ていますね)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!