dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のMacBookを友人より譲り受けました。
その対価として代金を支払いたいのですが、相場はいくら位でしょうか?
スペックはおおよそ次の通りです。
型番:MB467J/A
<オプション>
メモリ 8GB
HDD 320GB、500GB
マルチドライブ なし
OS 10.7

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まだしばらく現役で使える性能(10.8にも対応するかも?)を持ってますので、Mac Book AirやMac miniの定価を勘案すると、3万円~5万円位でしょうか。


リンクは一応オークション相場です。ただし平均価格はジャンク品も含まれますので、安めです。

参考URL:http://aucfan.com/search1/smix-qmb467j.2fa-tl30d …
    • good
    • 0

no.1さんと近い


4~5万円 でしょう。
(5万円を超えるとなると iPadが気になります…)

なかなかいじってある機体です。
>HDD 320GB、500GB
>マルチドライブ なしってことは
光学ドライブ(Superdrive)を外して HDD搭載キットでHDD追加してあると推察されます。
(こうなると 並みのパソコン買取ショップで買い取ってもらうのは難しくなります…)

その機体の現状のままで使うことを 咎めはしませんが
その友人に 光学ドライブについても 相談してみて
復元してもらうのも良いと思います。 
    • good
    • 0

一般的なマナーとし貰ったものにお金を払うのは失礼に当たるので食事などに誘ったんで良いと思う。


Macなんて新品で下取りしてもそんなに高くないから気を使う必要ないと、いや逆に相手が気を使っちゃいますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!