重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

/**
コメント
*/

と、

/**
*コメント
*/


では、何か違うのでしょうか??
JAVA言語を文書としてチェックをしているので、言語自体はまったくわからないのですが、コメントの仕方の違いがわからず困っています。

どちらかが間違っているのか、それとも使い分けているのか、ご存知の方教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

/*と*/の間はコンパイラに無視されますから、


プログラムとしては両者に違いはありません。
プログラマの美的感覚の違いによるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ただ見やすくしているだけなんですね。

ということは、文書としては同じように統一されていた方がいいですね。

助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/12 11:56

すみません。

質問文をよみまちがえてしまいました。
#2は無視してください。
    • good
    • 0

Javaの場合、


/** ~ */
のコメントは、Javadocというプログラムで処理して、
ドキュメントファイルにすることができます。

JDKドキュメントがあれば、「SDKのツール」
というところを見てください。
javadocというツールがあって、それを使うと、ソースコードから直接
クラスのドキュメントHTMLを作ることができます。
/** */でコメントを書くと、javadocによって読みとられ、
ドキュメントファイルの中に記述されます。
/* */は無視されます。
/** */の中には、書いた人とか、バージョンとか、日付とか、
あるいは引数・返り値の仕様などを記述することができます。
普通に文章も書けます。

ただしjavacコンパイラにとっては、/** */も/* */
も同様に無視されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この記述の違いも実はちょっと迷っていました。^^;
ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/12 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!