
こんにちは。
原付に乗る事になりました。
基本的な事かもしれませんが教えてください。
(1)原付で片側1車線の道路の左端を走行していたとします。
そこで右前方にある脇道に入りたいが、対向車が来てる為
待たなければいけない時、原付はどこで待っていれば良い
のでしょうか?
そのまま道の左端に寄せて止まり、渡れるまで待つべきなのか
それとも車線に寄って停止し、対向車が無くなるのを待つべきなのでしょうか?
道の真ん中で停止してるのも怖い気がします。
(2)また同じように、片側一車線の【二段階右折】が不要な交差点を
右折する場合、信号待ちは左端で待機するべきか、又は車線に寄って
待機するべきか?
教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車線の右によって右折待ち。
センターラインがなければ、
車線の中央で右折待ち。
車線の右による際には、
後方の安全確認、
右ウインカー点灯、
3秒後に右側へ移動。
交差点であるなら、
交差点の30m手前で、
右側によっていなければなりません。
右折が終了したらウインカーを消す。
道路交通法で右折の場合(二段階右折を除く)、
車線の右(中央)によって右折する。
交差点の中央直近内側を通行することが明記されています。
エンジンの搭載されていない軽車両は、
車線の左端に沿って二段階右折ですが、
原付は軽車両ではありませんので二段階右折は違反です。
二段階右折を指示されている場所ではその限りではない。
原付で後方確認をせずに右に出てくるバカが多いです。
二輪を運転する上では、左右に移動する場合、
後方から接近してくる車両が無いか確認して、
3秒前に合図を出してから左右に移動してください。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ないです。
ご丁寧な説明ありがとうございます。
とてもよく分かりました。
後方確認も忘れないように、安全第一で
頑張ります。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
道のセンターライン近くに寄らないといつになっても 右折できなくなりますよ
停止しているのが怖いというのは 例えば前にいる車が大型などでは 信号機も
見えなくなりますから 信号を確認してから右折ということになります
右折する時には 直進車に優先権がありますから 直進車が見えていのに
強引に曲がると事故りますよ なぜなら 規定の速度で走っていない 車も
いますから 間に合わなくなります。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ないです。
右に寄せても良いのですね。
これで安心して右折出来ます。
安全運転して事故をおこさないように
気をつけます。
有難うございました!
No.1
- 回答日時:
(1) 右によって、交差点の中央付近で対向車が通り過ぎるのを待つというのが基本です。
でも、どうしても怖いのでしたら、左端によって止まる、つまり二段階右折の形をとる
ということでもいいのではないでしょうか?たぶん、違反にはならないと思います。
(2)右側に寄るべきです。
これももしどうしても怖いのでしたら、二段階右折をしたらいいと思います。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ないです。
(1)も(2)も右に寄って待って良いのですね!
右に寄っても良いものなのか分からなくて
心配でしたが、これで安心して右折出来ます。
安全運転を心掛けて頑張ります~!
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- その他(バイク) 原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む 3 2022/05/24 22:27
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- バイク免許・教習所 原付の二段階右折 二車線目が右折専用なのに違反っておかしくないですか? 6 2023/07/18 10:32
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- スポーツサイクル 自転車の交通ルールについて。 8 2023/07/13 15:24
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付の右折の仕方。真剣に怖いです。
その他(法律)
-
原付の本当に基本的な事がわかりません・・
バイク車検・修理・メンテナンス
-
原付の信号待ち
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
原付の2段階右折ってしてる人います?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
原付で右折する場合、一方通行や片側一車線や二車線、三車線では全て右折する1番右端まで寄らないといけな
バイク免許・教習所
-
6
原付でお店の駐車場へ入りたいとき歩道横断したら違反
中古バイク
-
7
原付の右(前)ブレーキはどういう時に使うんですか?
中古バイク
-
8
バイクの初回点検したいけど、全然走っていない(3ヶ月で100kmしか・・・)
輸入バイク
-
9
私が先頭で信号が青になり、右折しようと停止線を超えた状態で待っていたのですが、左折する対向車が多くて
法学
-
10
原付で、三車線で、⇦ ↑ ⇨ の場合、真っ直ぐ行く場合はどの道路で行かないといけないですか?
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程、右折がしたかったのです...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
自動車 車線変更について 都会...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
原付バイクで、二段階右折をし...
-
左折中に車線変更
-
質問です 熊本県の麻生田交差点...
-
100ccのバイクの規制について
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
原付の2段階右折って守られてる?
-
車線変更できるか教えてください。
-
片側二車線道路で、バイクで車...
-
右折禁止交差点、二段階右折は...
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
原付から原付2種への乗り換えの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程、右折がしたかったのです...
-
原付の右折方法について教えて...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
T字路での原付の二段階右折
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
原付の2段階右折って守られてる?
-
自動車 車線変更について 都会...
-
ハーレー ロードキングの取り回し
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
片側二車線道路で、バイクで車...
-
原付の右折について
おすすめ情報