dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
夏も近づき、そろそろ暑い日が続くと思いますが・・そこで質問です。
2ヶ月前から原付スクーター(空冷2サイクル)を購入し、通勤で乗って
ます。約45分かけての通勤なんですが、気になったので質問しました。
率直に申しますと・・・原付スクーターは、真夏に45分も乗ってると
途中でオーバーヒートを起きる可能性はありますか?
また、オーバーヒートを起こさないように乗る方法はありますか?

以上の質問、ヨロシクお願いします。

*当方、これから夜勤で回答は見れなくなるので、返事など遅れますので
ご了承ください・・。

A 回答 (6件)

空冷の原付スクーターならばまず間違いなく、強制空冷方式です。

エンジンがすっぽり見えなくなるくらいカバーがあって、カバーの中へファンで強制的に空気が当たるようになっています
登り急坂が何十kmも続く道なら別ですが、よっぽど負荷をかけて走りつづけない限りオーバーヒートなんて無いですよ

強制空冷のおかげでずっとエンジンかけっぱなしで停止しててもオーバーヒートにはなりませんよ



*あくまでもノーマルでの話です。エンジンチューンしている場合はオーバーヒートの可能性はあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます^^
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます!

詳しい説明、大変勉強になります^^
登り坂に関しては、気を付けようと思います。なるべく負荷もかけない様に乗りたいと思います^^

短い返事で申し訳ありません・・

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/15 11:03

ノーマルで、故障が無くて、ごく一般的な道を制限速度+αで走ったと


仮定します。45分ですと片道20km程度でしょうか?もう少しかな?
真夏でも20kmから30kmくらいの距離でオーバーヒートしたらクレーム
だらけになる気がします。
経験上もオーバーヒートは無いでしょう。
それでも心配なら免許のためにもアクセル全開は控えて通勤する。
でいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます^^
回答ありがとうございます!

そーですね、片道20kmです。
速度も、平均で40~45で走ってます。
考えてみたら、keycoffeeさんが言う様に2,30キロの距離でオーバーヒートしてたらクレーム多数で即?リコールになりそうですよねぇ^^;
もっとも、バイクでリコールって聞かないですよね。(あるのかな?)
ちなみに、アクセル全開は壊れるのが怖くて、さすがに全開はしてません(笑
ガソリン代も高くつきそうだし^^;
大切に乗りたいと思います^^

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/15 11:13

 走ってる限りはオーバーヒートしませんよ。



45分間停止した状態でアクセル回してたらオーバーヒートしますけどね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます!

当方もchirashizushiさんが言ってる事をすれば、間違いなくオーバーヒートすると思います(爆
まぁ、そんな事する人は居ないと思いますが^^;
オーバーヒートする前にエンジンが逝かれそうですねw
大事に乗りたいと思います^^

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/15 10:55

ただ暑いだけではオーバーヒートの心配は要らないです。



例えば45分の間、ほとんど登り坂ばかりが続くような過酷な状況でもない限りは平気でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
返事遅れまして申し訳ありません。
回答ありがとうぞざいます!

当方、90%を通勤で乗ってますが、途中に登り坂は1ヶ所で、その距離は約600mって所でしょうか・・過酷じゃないと思うのでオーバーヒートの心配は皆無でしょうか^^
安心して乗れそうです!

ありがとうございました^^

お礼日時:2006/06/15 10:49

10年ほど前にジョルノ(2スト)で真夏に1日300kmのツーリングをしてましたがオーバーヒートはしませんでした。

よっぽど古くないかぎり1時間程度なら大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
返事遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございます!

真夏に300kmですかぁ^^;
凄いですねぇ!
じゃぁ、大丈夫ですかねぇ(笑
原付に乗るのは初めてだったんで、心配でしたが安心しましたぁ!
ちなみに、調べたんですが、98年製のDIOでした。(ちょっと古い?)

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/15 10:42

昔、パッソルで「ピューン」と言う音とともにエンジンが停止したことを思い出しました。


機種にもよると思いますが、現在市販されている国産スクーターではオイル切れや故障をしていない限りオーバーヒートの可能性は少ないと考えられます。
こまめに点検をしていれば大丈夫かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
返事遅れまして申し訳ありません。
回答ありがとうございます!!

オイルは、こまめにチェックしてますので、これは大丈夫です^^
故障は、今の所ないです。
poponponpoさんが言う様に、こまめに点検して大切に乗ろうと思います^^
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/15 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!