dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガスコンロの炎の出る所の丸い金具でパカッと取れる所(五徳ではありません)が
10年程経って汚れと黒ずんできました。
これを元の金色でピッカピカにする洗剤やクリーニング方法はありませんか?

A 回答 (3件)

ワイヤーブラシでひたすらこするデスかね


洗剤では難しいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました

やはりそうでしたか…。(*_*)
有難うございました。

お礼日時:2012/11/02 14:13

磨くのはいいですが、適当なところで妥協しましょう。



磨きだすと、鉄片がポロポロ剥がれてきます。
さびですね。
その分金具が痩せてきているのです。

あまり磨くと穴が開いてしまいますよ。
適当なきれいさで止めておきましょう。

金色は塗料で、これはすでに剥がれているのですから、いくら磨いても金色にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました

皆さん同じご回答のようですね…。
それではボンスターとかで磨いてみます。(^_^;)
有難うございました。

お礼日時:2012/11/02 14:19

はい、ANo.1さんの回答と同じです。



飲食業に長年勤めて」いました。

ただひたすら、ワイヤーブラシで擦り後は

金たわしで又磨くだけです。

元の金色でピッカピカには成らないかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました

やはりそうですか…。(*_*)
何か効果的な薬剤とかあるのかな? と思ていましたが…。
有難うございました。

お礼日時:2012/11/02 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!