
スバルのvivio bistroを購入しようと考えていて、近くに安い値段のものがあったので試乗して決めようと思っています。そのvivioなんですが、販売モトからちらっときいた情報によるとCVTのミッションが少し具合が悪いらしいのです。H7年式で走行70000Kmくらいなのですが、同じような車で何か不具合がでたり修理をしたことがある、という方がいたら情報を教えていただきたいのですが。。(程度や考えられる状況、修理にかかる費用など)
もとが安いので多少の金額で修理できるなら購入してもいいかな、と思うのですが車初心者なので試乗で不具合の程がわかるか不安です、なのであらかじめ情報をし入れておきたいのです。具体性に欠けますが、お願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうやらvivioのCVTの電磁クラッチには不具合が多いようですね。
http://www.rokurensei.net/keijiban/vivio/vivio20 …
のサイトにvivioの掲示板があるので参考にしてみてください。
参考URL:http://www.rokurensei.net/index.html
やはり電磁クラッチの不良のようでした。
お店の人が他の状態のよいvivioからミッション部分を丸ごととりかえてくれるというので、購入を決めました!
HP紹介ありがとうございます。
ゆくゆく付き合っていく中で参考にさせてもらいたいと思います。
No.2
- 回答日時:
vivioのCVTの評判の悪さはけっこう有名みたいです。
CVTが壊れるとけっこう面倒…という話をよく聞きます。車初心者ならあまりオススメしません。今は「少し」具合が悪くても放っておいて治ることはありません。逆に更に悪くなっていくと思います。つまり、今は何とか大丈夫でもいつかは修理をしなくてはいけないでしょう。ミッションは車の中でも重要な部分なのでこの部分に欠陥があるというのは致命傷…と私なら考えます。修理したからといって必ず完治するという保証もありませんし、機械なので当たり外れも当然あると思います。我が家にも以前、vivioのCVT車がありましたが同じくに家にあったD社、S社の同クラスの車と比べてエンジン音もうるさく、走りも劣っていたように感じたのでてすぐに手放しました。
ちなみに日産の2LクラスのハイパーCVTは全く別物ですのですごく評判がいいらしいです。
中古車は出会いだと思いますので、ぜひ検討を重ねて納得のいく車を購入された方がいいと思いますよ。
CVTの情報を色々集めて特に初期のものだし、ひっかかってはいたのですが結局決めてしまいました。メンテナンスはしっかりやっていきたいと思います。
試乗した感じでは確かにエンジン音はうるさいかんじですね。今ドキの自動車は性能いいし・・
しかしそれに勝る魅力に負けてしまいました。
ので納得いく買い物だったと思えるようにかわいがって生きたいと思います!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
原付の最高速でお聞きします。
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
軽自動車のエアコン使用時のパ...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
バイク初心者です。只今、教習...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
BLレガシィのD、E型の違いについて
-
ラジエターのクーリングファン...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
教習で、マニュアル車やバイク...
-
レガシィ 2.0 GTとGT spec.B(5...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報