
イチローすずきは、ヤンキースでジーターとの1、2番コンビを組むのは難しくありませんか?
一見よさそうなんですが、老齢1、2番とも揶揄されてしまうし、8番9番イチローのが、嫌な打線にみえます。
つまり、マークしづらい位置にイチローを置いておくことでほっといても勝手にヒットやたまに本塁打も打ってくれる。
強打者イチローのイメージは、似合わないと思いますが、いかがでしょうか?
ワールドシリーズでジーターが欠場したあと、目立つ1番に据えましたが、あれは間違った選択でした。
グランダーソンあたりを1番に据え、いきなり本塁打もあるぞ!とみせるべきで、イチローは7、8番にいた方が、目立たなくマークしづらいので、いやらしいヒットやたまに本塁打も打ってくれる存在になったでしょう。
何番がいちばん好きなのでしょうか?
来期はイチローは、ヤンキースですか?オリックス?巨人?中日?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
選手というものは、誰だって、下位打線であるより、少しでも前で打ちたいものです。
イチローだって、間違いなく、一番を打ちたいはずです。本人が希望する位置で打たせることで、モチベーションが上がるはずと考えれば、監督は、イチローをトップに据えます。それにね、実は、一番目立つ三番とか四番打者というのは、一番有利なんですね。走者がいる可能性が高いこういう打順を得れば、必ず、打率やホームラン数は増えるものなのです。投手は、走者の牽制に神経を使いますし、落ちる変化球などは、ちょっと投げたくありませんしね。で、打者は、的を絞りやすくなります。
ハムの中田が一番有利な(楽な)四番を打たせ続けてもらった結果、何とかものになったというのが、そういうことの証明ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
鈴木誠也の筋肉ゴツすぎません...
-
5
中嶋監督代行のサングラス
-
6
イチローはどうしてライトなの?
-
7
メジャーでの日本人選手の口ヒ...
-
8
巨人の仁志の発言ですが.....
-
9
最近異性の子からフルネームで...
-
10
打球の速さ
-
11
ボンズは短く持ち、イチローは...
-
12
ライトは名手が多いのにレフト...
-
13
イチローの年間安打記録のすご...
-
14
大谷とイチローどちらが凄いで...
-
15
ドラゴンズの“龍空”って本名なの?
-
16
プロ野球選手の改名
-
17
走者が手袋をにぎって出塁
-
18
「鈴木」といえば? だれを一番...
-
19
気付?方?内?
-
20
居候している場合、郵便物等は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter