dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハのAVアンプDSP-R496と、
オンキョーのサブウーファーSL-D500を接続しようとしています。

AVアンプ側のサブウーファーアウトプットと、
サブウーファーのLINEインプットをRCAケーブルで接続したのですが、
音が全く出力されません。。。

サブウーファー購入は初めてなので、教えてください。
この接続状況のどこを改善したらよいのでしょうか??
AVアンプとサブウーファーをスピーカーケーブルで接続したらよろしいでしょうか?

分かる方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

DSP-R496の設定で、サブウーファー側に出力されているかどうかを確認してください。


下記リンク(DSP-R496 取扱説明書)のP32に説明がありますが、「BASS OUT」の設定を「SW」か「BOTH」にする必要があります。
http://download.yamaha.com/api/asset/file/?langu …

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

SL-D500の電源は入ってますか?


SL-D500のボリュームはちゃんと音が出る方に回っていますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!