dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、友人がJRの変電所近くのアパートへ引っ越します。それで無線LANを使用したいそうですが、ADSLを無線LANで使用するとき、変電所の存在がADSLの速度に影響が出ますでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

家の前に変電所がありますが、無線LANにはあまり影響出てない様です。

(2Fにおいて1Fにつないでますが特に問題は出てません。やや減衰が激しい気もしますが、無線LANポイントのアンテナが内蔵なのでどちらが原因までかは判断つきません。802.11bだと影響はあまりでてないです。)

ADSLに関しては電車の路線沿いの家で回線が良く切れるという話を聞いたことがあります。(家の場合はそれ以前に収容局からの距離が長いので初めからFTTHを引いてしまったのでADSLに関してはわかりません。)

携帯電話には思い切り影響が出ているようです。アンテナ三本立っていても行きなり切れる事があります。家から半径800m内にDoCoMoの支社ビルがありますが、その直線上に変電所があるので原因は他に考えられないので・・・。
    • good
    • 0

無線LANがどうとかという前に、ADSLそのものが変電所の影響を受けて速度低下・接続不安定などの症状となることがあります。



無線LAN自体も影響がないとはいえませんが、小さいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!