dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CBR600Fの98年式に乗っています。少し前から気になっていましたがエンジンを掛けるとガラガラ?カラカラ?音がします。クラッチを握るとスッと静かになって放すと又音がします。
確か、前に乗っていたCB250Fジェイドも同じくエンジンを掛けるとガラガラ?カラカラ音がしてクラッチを切るとやみました。何が原因でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



クラッチから後ろの、
クラッチまたは、変則ギアのベアリング損傷か、
変則ギアのギア歯欠けが考えられます。

どちらにしろ、早めに点検、修理が必要だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼、遅くなりましたが点検してもらう事にしました。

お礼日時:2012/11/29 19:00

新車で買ったninja400rが同じような現象でした。


どういう音かは表現しにくいですが、Nで尚且つクラッチを離しているときだけ普段とは音が違いました。
音がするのはクラッチが繋がっている証拠。そんなカワサキっぽい考えで気にしませんでした。

98年式ということですから、一度お店で見て貰ったほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!