
No.6
- 回答日時:
私有地ですが、公道として扱われます。
ですので、駐車場では無免許で運転できません。
コンビニの駐車場で運転の練習をすると捕まります。
公道として交通法規を守る必要が有ります。
No.4
- 回答日時:
駐車場内でしたら「一般交通の用に供する場所」ではないです。
私有地内での事故ですね。
ただし、駐車場から出ようとしてもしくは入ろうとして歩道を通過するときにと言うことですと歩道は「一般交通の用に供する場所」ですから公道扱いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/04 14:27
回答ありがとうございました。
やっと裁判が終わりました。
相手側の主張が駐車場内の事故なので何があろうが50:50であるの一点張りでした。
ですが、20:80で判決がでました。
どうやら、駐車場でも一定のルールは守らないと駄目なようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埠頭って公道扱いなのでしょう...
-
投資について質問です 縦2.8m×...
-
教えてください。
-
側溝(私道)の上の駐車について
-
私道の埋設管も公営水道?
-
他人の土地に下水道を通す事に...
-
自宅前の私道にスクーター(原...
-
私道では無免許運転しても逮捕...
-
北海道の土地中国人に買われて...
-
土地購入の仲介手数料について
-
旗竿地の前の土地 旗竿の前の土...
-
国民の三大義務と三大権利について
-
「転得者」について教えてください
-
家の庭に急に大きな穴(直径1...
-
文京区や千代田区や中央区に、...
-
一番安く家を購入できる都道府県
-
居住権についてお知恵をお貸し...
-
労働者の基本的権利を分かりや...
-
精神障害者は職業を選ぶ事や住...
-
日本人はいつから敬老思想を失...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
側溝(私道)の上の駐車について
-
郵便配達員にはどこまで
-
教えてください。
-
私道の埋設管も公営水道?
-
個人タクシーの資格を取るにあ...
-
自宅前の私道にスクーター(原...
-
駐車場は私有地?公道?
-
私道の車両進入禁止について
-
埠頭って公道扱いなのでしょう...
-
建築基準法の接道について
-
私有地と私道の違いってありま...
-
私道に面する駐車場からの車の...
-
私道の駐禁コーンの管理責任に...
-
道ぎりぎりでも私有地なら車を...
-
私道の青空駐車
-
コンビニの駐車場内での飲酒運...
-
隣家の店舗開業について
-
他人の土地に下水道を通す事に...
-
私道に関して念書を交わしなお...
-
私道の賃貸契約駐車場の出入り...
おすすめ情報