
サイクルモード2012で試乗し
その軽快な走りに魅了されたので、
DAHONの2013モデル DASH P8 を購入予定です。
本当はX20がいいですが、
値段的に厳しいので
DASH P8をドロップハンドル化できたらと思います。
しかし、
元々はフラットバーで設計されているものを
ドロップハンドル化するわけですから、
本来の走行性能を損なうのではないか、という懸念があります。
ミニベロのドロップハンドル化の経験者の方など、
感想をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに
ドロップハンドル化したい理由は単純に、
カッコイイから、です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DASHは剛性感あるフレームでスピードも出るので、
ドロハンにしたくなりますね。
私も2011のP18をドロハン化しました。
まずは目指す、X20の仕様を調べてみると、クロス系のP8/P18系とは、
ホィール、タイヤ、ブレーキ等々、かなり別の乗り物。
さらに2011のP18は、ギヤ比まで違うため、ハンドルとシフトだけ換えても
P18≠X20と判明。 自ずとシクロクロス化を目指すことに。
・P8のドロハン化
P8ではMTB用のRDを採用したため、ドロハン用シフターが原則、使えません。
まずはロード系RDへの交換から。続いてシフター、ブレーキ、ハンドル、ステムの
交換となります。
・シフター:
核となるシフターは、この夏に登場したSORAのST-3500です。
ほぼ半値ですがTiagraクラス同様、下ハンで上下シフトが可能に。
RDとは格下の組み合わせですが、純正どうしのシフト相性はさすが。
なお、8速のP8に適用可能なST-2303ではサムシフターとなり操作が異なります。
・ハンドル/ステム:
純正ハンドルステムのままだと、ブラケット位置は100mm以上、前に出ます。
図例と違い、最終的にハンドルはコンパクトシャローとし、ステムは50mmの超短。
Lサイズフレームゆえにステムとハンドルは最適なポジションが出るまで3つほど買替ましたw
・ブレーキ:
ドロップ系シフターでは、引き代の違いからキャリパーかカンチレバー型に換装が基本。
一応、自己責任の実験結果ですが、新型のST-3500では噂どおり、適用外のVブレーキを
余裕で引けました。 なおこの組み合わせでは、ケーブルの引き代調整が無い為、調整用
のアジャスターを加える必要があります。
以上、安くすまそうとしたこともあり、
自己解決すべき課題が多く、楽しくも結構大変でした。
これら、改造の手間、コストを振り返ると、
(1)安いX20を探す。
(2)X20と同じカセットのロード系の2012-P18
(3)P8と同じく、ワイドレンジのカセットを装備しているシクロクロス系の2011-P18
を検討してみるのも良いかと。
・番外:
投資前に取り敢えず、ブラケットポジションと下ハンを試してみてからというのであれば、
ドロップバーエンドなるバーエンド製品もお勧めです。(AKIVA ドロップバーエンド CC-EB09 等)
貧乏な私はドロハン化に先立ち、こいつで、ポジション検討をしました。
添付図では右上のSTIシフターがついた湾曲したやつです。
グッドラック!

mhc00306 様
おおお…
とても丁寧なご解答ありがとうございます。
勉強になります。
3万円くらいはかかりそうですね。
お店でやってもらったら
さらにプラス1万円というところでしょうか。
とてもかっこいい仕上がりですね!
走行性能においては、
何か変化はありましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル STIレバーに関してしつもんです。 簡単に言いますが、STIレバーの変速があるモデルでブレーキのみの 4 2022/07/23 23:37
- スポーツサイクル シングルギアでもブラケットを着けてもいいのではないでしょうか 2 2022/09/08 15:44
- スポーツサイクル クロスバイクにドロップハンドルを着けて乗ってますが何か文句有りますか。 8 2022/06/09 11:03
- スポーツサイクル ピストやシングルギア自転車にはロードバイクみたいなブラケット+ブレーキレバーは無くてもいいのか 4 2023/07/22 21:51
- スポーツサイクル ドロップハンドルが付いてる自転車はロードバイクなのでしょうか。 6 2022/09/04 10:49
- スポーツサイクル ロードバイクとドロハンクロスは同じと見られるのでは 4 2022/09/19 22:55
- スポーツサイクル クロスバイクとロードバイクの速度差は 4 2023/04/15 23:12
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- スポーツサイクル 現実世界で自転車の悪口言って貶し見下せますか。 1 2023/08/10 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「離す」? 「放す」?
-
自転車のハンドルがベトベトで...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
クロスバイクのハンドルカット
-
自転車での手の痺れ
-
自転車(フラットバークロスバ...
-
フルバケの位置決めについて
-
懐中電灯(筒状)のライトをし...
-
クロスバイクについて教えて下...
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
ブレーキシューの大きさ
-
ボンネットをあけて盗難
-
26mmのバーに25.4mmのブレーキ...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
スクーターの後ろタイヤの交換 ...
-
からし入りプチシューの作り方
-
雨の中を走ったらブレーキが全...
-
SR400に乗っていますがブレーキ...
-
GIANT 07'ESCAPE R1と07'ESCAPE...
-
フロントハブベアリングをこう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「離す」? 「放す」?
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
25.4ミリのステムに26ミリのハ...
-
自転車のハンドルがベトベトで...
-
変速機「グリップシフト」のイ...
-
自転車(フラットバークロスバ...
-
★ハンドルの調整方法(直進バラ...
-
自転車のハンドルの形について
-
クランプ径25.8mmのステムに25....
-
自転車の選択へのアドバイスを
-
ハンドルの高さ
-
自転車のハンドルの黒い塗装が...
-
MERIDAの自転車について...
-
ハンドル径23.8mmに合うグリップは
-
ハンドル交換は可能でしょうか...
-
クロスバイクのハンドル回りの...
-
レブロスのノブ交換
-
ドロップハンドル使用時の肘痛
-
U字型のハンドルってどうです...
-
自転車での手の痺れ
おすすめ情報