
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
固形か液体かでエネルギー、脂肪、栄養の吸収(効率)は変わりません。
従って同じ栄養価のものなら、固体で食べても、液体で飲んでも、栄養価は変わりません。ただ長期にわたり咀嚼をせずに液体食物ばかり飲んでいると、咀嚼機能・消化機能の衰える可能性があります。>飲むヨーグルトや野菜ジュースなどを一食として摂取する事が多く本当にそれで栄養が摂れているのか心配です。
飲むヨーグルトと野菜ジュースだけだと栄養が偏っているし、絶対量が不足しています。絶対量をこれらで補うと、糖分の摂りすぎになります。これらは食後のデザートや食事の補助として飲むものです。やはり基本は固形の食品をお勧めします。
サプリメーカーが出しているダイエット食品には、ビタミン・ミネラルがバランスよく配合されている物も多いので、利用するのも良いでしょう。水や牛乳で溶いて飲むタイプもあります。食事の補助として摂るには良い物だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
パンのみしか食べない。
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
石けんの量り売りは法的に大丈夫?
-
筋肉質な脚を細くしたいのです...
-
毎日あずきバー
-
オススメのサプリメント、教え...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
とても罪悪感‥これお昼に食べま...
-
鶏肉の皮のコラーゲン
-
1日700kcal~900kcal
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報