

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
シェーブル大好きの者です。独特のクセで好き嫌いが大きく分かれるシェーブルです。
私はそのクセがたまらないのでたいていのものが大丈夫ですが、シェーブルでもクセの少ないものから入ってはいかがでしょうか。
たとえば http://www.akifromage.com/cheese/06.html
こちらは国産です。http://www.lovely-cheese.jp/2011/07/post-286.html
http://shop.gnavi.co.jp/greenstory/story301/
他にもいろいろとあります。http://www.order-cheese.com/order/chevre.html
あなたの召し上がったものがありましたか?
で、食べやすくする方法としてはハチミツやジャムをかけるというのがあります。
ジャムはイチジクが一番あうと個人的には思ってます。
薄くスライスしたパンやクラッカーにのせるのも良いでしょう。
フランス料理ではパテやムース、ソースやディップに使いますし、フルーツを使ったサラダに加えるのも合いますよ。
ハモンセラーノ等の生ハムとの組み合わせもその塩味と香りがシェーブルのクセを和らげてくれます。
ワインは断然、白かシャンパンですよね!
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/24 19:10
そのままで食べずに組み合わせるといいですね!
ジャムや塩気のあるものとも良い感じでマッチしそうです^^
ワインと一緒に食べたくなって来ました!
ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
シェーブルはフランスで離乳食にもされてますよね。
私はシェーブルを使った高級チーズケーキを作っていました。ベークドのほう。日本のデパートのチーズ売り場にたいていある、三角のピラミッド型のシェーブルが一番味が良いと思いました。大好評でした。
その後、私は乳製品を食べられなくなったのですが、リクエストされてチーズケーキか、チーズ蒸しパンをよく作っていました。クリームチーズの代わりにシェーブルだと栄養価や脂肪を抑える面でも良かったです。
犬用の、砂糖なしメープルシュガーの、チーズ蒸しパンも大好評でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/24 19:12
チーズケーキですか!
焼いてしまうと独特の匂いも和らぎ、また深みのある味になりそうですね。
ちょっとグラタン風にしてもいいかな?と思いました^^
試してみます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
スライスチーズって溶けますか...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
オランダからチーズを持って帰...
-
チーズに合わないものって無く...
-
こういうチーズの赤いやつはな...
-
フレンチトーストを作って間違えて
-
チーズフォンデュのおすすめの...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
チーズについて・・・
-
耐熱皿にバターを塗って
-
スモークチーズ等の回りの茶色...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
買ったチーズが焼色がほんとに...
-
餃子の皮にチーズを包む
-
地中に埋まっている塩ビパイプ...
-
フライのチーズが出てしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本には本物のチーズがないの...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
不味いチーズの食べ方
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
オランダからチーズを持って帰...
-
生物や自然環境が永続的に存在...
-
スモークチーズ等の回りの茶色...
-
分離してしまいます
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
エグモントチーズってどんなチ...
-
トレーって、食べてしまっても...
-
胃が悪い時はチーズ蒸しケーキ...
-
スライスチーズって溶けますか...
おすすめ情報