dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問題  ある商品に2割の利益を見込んで定価をつけ、定価の15%引きで販売したところ
     売値が6630円であった。この商品の仕入れ値はいくらですか?

A 回答 (2件)

ある商品に2割の利益を見込んで定価をつけ、{仕入れ値/(1-0.2)=定価}が値入の計算だったような?}


定価の15%引きで販売したところ
売値が6630円であった。この商品の仕入れ値はいくらですか?

定価×(1-0.15)=6630

定価=6630/0.85=7800

仕入れ値=定価×(1-0.2)=7800×0.8=6240円 

検算  6240/0.8=7800
     7800×0.85=6630
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2012/11/11 13:48

仕入れ値をx円とします。



x円に2割の利益を見込んだ定価は、x円の12割ということになりますから、x×1.2=1.2x円
定価1.2x円を15%割引したから、売値は定価の85%だから、1.2x×85/100=1.2x×0.85円

よって1.2x×0.85=6630という等式がつくれます。

x=6630÷1.2÷0.85=6500円
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました。有難うございました。

お礼日時:2012/11/11 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!