dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、違反で捕まり免停寸前です。
内訳は

・信号無視(2点) ・・・ 4月頃
・スピード違反(2点) ・・・ 6月頃
・シートベルト(1点) ・・・ 11月

点数回復はいつになるのでしょうか?
ご教示のほどお願いいたします。

A 回答 (7件)

基本的には11月の最終違反日の1年後同日24時まで無事故無違反で過ごせば、


違反点数は0点となります。


現在2点+2点+1点の合計5点ですが、
過去3年以内に免停処分・取消処分・違反者講習受講歴が無い場合、
1点の違反を犯して合計6点となった場合、
免停処分では無く、違反者講習を受けることとなります。
行政処分は免除。前歴は0回。
但し、講習を受けなかったり、2点の違反をして7点以上になった場合は、
免停処分となります。

6~8点の場合30日免停。
9点以上の場合60日免停以上。

30日免停処分の初日に講習を受けて、29日短縮してもらうことも可。
当日24時まで運転できないが、免許証は返されます。

違反の場合は、違反日の1年後同日24時までが1年間。

行政処分を受けた場合は、前歴1回・違反点数は0点となり
前歴1回の場合は、4点の違反で免停60日がプレゼントされます。
前歴の回復は、行政処分(免停)が終了した日の1年後同日24時まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明ですねー。参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/25 02:22

>点数回復はいつになるのでしょうか?<



この捕まり方だと点数回復はないですネ
半年後には・・・・・・
ご愁傷様です。

皆様がそう言っていますので、私もそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全運転心がけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/25 02:21

気をつけていても。

なのは速度違反ぐらいで、後はちょっと気をつければ防げた違反ばかりです。

経験年数が分からないけれど、最初の違反から3ヶ月経過していないので全ての点数は加算されます。
よって、11月の捕まった日から1年と1日ですね。

それぞれ見えるところで取り締まりをしていることが多く、きちんと周りを見ることで早期発見・対処が可能なことばかりです。
貴方の状況は分からないけれど、もっと気をつけないと大きな事故になるよ。
こんなしょうもない違反を繰り返すのは、大事故の前兆だから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
事故だけは防ぐよう気をつけます。

お礼日時:2012/11/25 02:20

皆さんが言ってる通り、最後の違反から1年です。



もう5点溜まっていますね。
正直言って、この捕まり方ならまた捕まりますよ。
免停で済むならいいけど、免取りもあるからね。
速度50km/h超過など12点減点は、ほぼ間違いなく取り消しですからね。

気をつけて運転してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取り上げだけは勘弁ですね(^^;
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/25 02:19

最後に違反をして点数をつけられた日から1年後です。


つまり最低1年間は大人しく無事故無違反を通さないと、あと1点加算されたら免停1か月が待ってます。
まぁ1か月の免停は講習受ければ1日に減算されるされる可能性がありますが(講習受けたらからと言っても確実に減算されるわけではない)、その後2点加算されると今度は90日免停が待ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

90日免停は避けたいですねー。。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/25 02:17

免停なっても 短期1日講習でほぼ免除 気にしなくても

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考え方もあり…ですかね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/25 02:18

 来年の11月ニャ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ねこさん。

お礼日時:2012/11/25 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!