dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重低音の効いたいいスピーカーを探しております。
しかも低予算で、ハードオフ等で一万円前後でです。
マニアの方からすると笑われるかもしれませんが。

今の構成は

・アンプ:SONY STR-V626 約120W出力
・サブウーファー ONKYO SKW-305
・CDプレーヤー PIONEER DV-310
・スピーカー KENWOOD LS-G9

です。
今のスピーカーが80W容量なので、若干弱い感じがしています。
それほど大きな音は出しませんが、しっかりした重低音を聴きたいと思っています。
低予算ですが、古いタイプのスピーカーで安く構築できると助かります。
ハードオフでよく売られている小さな15000円前後のスピーカーも考慮に入れていますが、
効いてみないことにはよくわかりません。
重低音なら大きめの方がいいのかなとも思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

現在SKW-305を使用しているんですよね。


これは使わない前提なんですか?
一応カタログスペックでは25Hz~200Hz、カットオフが50Hz~200Hzとなっており、(中古も含め)安価な単体のスピーカーでこれを凌駕する低音を出すのは無理だと思います。

SWにないダイレクトな低音という点で、(他の方が既に提案していますが)80年代の598戦争当時のモデルという選択は有りかもしれません。ちなみに89年にダイヤトーンのDS-77Zが発売され598戦争に終止符が打たれました。当時の専門誌では「598戦争で勝ち残ったダイヤトーンが放つ渾身の最終モデル」のような感じで書かれていましたね。
(末期にモデルチェンジを続けられたメーカーはダイヤトーンとオンキョーだけでした)

すみません、少し話がそれました。

しかしこの世代の大型モデルを購入するのは問題があります。
第一にエッジなどユニットが劣化して使用できなくなる可能性がある。
第二にお持ちのアンプSTR-V626でこの当時の大型モデルをドライブするのは難しい。
ピュアオーディオ用アンプの9万円クラスでそれなり鳴る、20万円クラスでバランスが取れる、40万円クラスで鳴らしきれる。 ・・・と言われていました。
私の経験からも、その通りだと思います。
AVアンプのSTR-V626ではドライブしきれず残念な音が出てくる可能性が高いでしょう。
たぶん低音は出ないと思います。

ちなみに最大入力の80Wは何も問題ないですよ。
私の場合だと普通に聞いているときは最大1W未満、かなり大きな音を出したつもりでも5W以下しか使いません。
野外で使わない限り20Wもあれば十分ではないでしょうか。(私は8Wのを普通に使っています)
そして最大入力のワット数は低音の出方には全く関係ありません。音質にも関係ありません。


(まとめ)

・現在のSWで低音不足を感じるのはセッティングに問題があるからでは。きちんとセッティングすれば普通に満足できる程度の低音の量&質は出ると思います。

・現在のアンプではSWを使用しない大型SPは無理。(更に、大型SPはセッティングに敏感なので適当に置くと酷い音が出る可能性が高い)

・SWを使う前提で小型SPを選択するといいと思います。

・まずは現在のセッティングを見直してSWを鳴らしきる方が先かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご丁寧に、わかりやすいです。
まずはセッティングに気を使ってみます。

お礼日時:2012/11/14 22:55

しっかりした重低音とは アンプのドライブ能力と


スピーカーの容量(許容w)だけで決まるものではないと思います
圧倒的で絶対的な重低音なら話は別です。

いかに中古品の組み合わせでも
1万5千円 前後の予算で重低音は難しいのではないでしょうか?



低予算でバックロードホーンの自作って道があります。

いわゆる重低音(40センチ)の再生周波数には届かないけど
響いてるのに切れのある独特の低音は
スピーカーを 楽器としての要素もアリと理解できることが肝となり、好みが分かれるところです。



質問の趣旨から 話がずれたようですいません。



 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

圧倒的で絶対的な重低音まではこの金額では到底無理だと思っています。
この程度の予算で、なるべく重低音に特化したスピーカーを探しています。

自作ができれば楽しいでしょうね。

お礼日時:2012/11/17 16:56

回答としてスピーカーなら、20年くらい前の598シリーズ(59800円くらいのもの)が、音がでるなら良いと思います。

大抵30cmウーファーの3wayなら下は30Hzとか35Hzとかのカタログスペックで、低音としては十分でしょう。モノは良いのにデカくて邪魔なので捨て値になっているものが多く、掘り出し物の確立も高いと思います。

あるいはPA用(SR用)スピーカー。12inch~30cmのウーファーを持っていますが、若干低音のカタログスペックは高めです。でも振動版がデカいので、それなりの音が出ることが期待できます。新品でも安いので、中古にまつわる色々な不安要素がなくて良いです。

他の選択肢としては、アンプのトーンコントロールやグライコを入れて低音を強調してみる。スピーカーって何Hzから下の音が全くでないなんてことはなくて、減衰が激しくて小さい音しか出ていないというだけで、ちゃんと低い音も出ています。ですから、それをブーストしてやれば、低音のでるスピーカーになります。上手くブーストするのが難しいので高級なシステムでは採用されることは稀ですが、音質を求めないなら楽勝です♪

サブウーファーの追加も悪くないかもしれませんね。
先日HALTWO氏が紹介していたボディーソニック DN-82305 も、使い方次第で素晴らしい効果を発揮すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに大型のスピーカーの方が重低音という意味では有利な感じがしておりました。
ハードオフなどで、3wayのDIATONのスピーカー等売っておりますが
かっこよく魅力を感じております。

お礼日時:2012/11/14 22:54

80Wでも不足とは、自分の鼓膜を破るつもりなのですかね、


スピーカーを考察するに当っては、W数(許容入力)の他に、
db(能率)を入れなくてはなりません。
A-200W、85dbとB-80W、100dbのスピーカーを
アンプの出力5Wで鳴らした場合、Bスピーカーのほうが大きな音で
鳴ります。

低音再生は口径が大きい程有利です、従って、口径16cmX2の
ONKYO SKW-305 を越えるには30cm以上のスピーカーが必要です。

重低音とは?明確な定義付けはないのですが、一般的には40Hz付近
以下の周波数を言うようです。

4弦エレキベースの最低音がE3 で164.81Hz 、ピアノの最低音がA0 で
27.5Hz です、A1 55.0Hz より低い鍵盤を使う演奏者は殆んどいないので、
音楽ソースには重低音は入って入ないですよね。

ドラムのバスドラムが70Hz付近なので、60~200Hzの低音が
質問者様の言う重低音かと・・・

長々と書きましたが、今、持っている機器を工夫して、低音域と高、中音域
の音のバランスをとれば、お望みの音は可能と言いたいのです。

SONY STR-V626 のサブウーファに接続していると思いますが、ONKYO SKW-305
はアンプ内蔵なので Rec Out に接続してみたり、中華製の安いプリアンプを
間に入れるとか方法は色々有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スピーカーの許容W数が大きいほど、低音で聞いた時の重量感といいますか、
迫力があるものなのかなと考えておりました。
許容W数50wで5wレベルで聞く場合と、許容W数100wで5wで聞く場合、
想像ですと、後者の方が重低音といいますか、迫力を感じられるのかなと。

その辺の知識がないですが、音の重量感といいますか、聴いていてこだわりがあります。

お礼日時:2012/11/14 22:50

音量的な低音と周波数的な低音があります。


そこそこ低い周波数から再生できて音量も十分
さらに衝撃波も十分だったのはテクニクスのハニカム(平面)スピーカーでしたね。
円錐形のコーン(円錐)とは違い面で押し出すので音の衝撃波がコーンよりも広がりにくく体に来ます。
少し状態が悪いですが
Technics SB-6
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x2 …
能率が高いので鳴らしやすいでしょう。

あと、アンプは出来ればDCアンプが低域まで力強く出しやすいです。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1 …
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w8 …
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

サイトはとても参考になりました。

お礼日時:2012/11/14 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!