
No.3
- 回答日時:
カブ90の後期から排ガス規制が厳しくなりブローバイガスの大気開放はできなくなりましたので、ネットの情報は間違いです
おまわりさんの機嫌が悪いと整備不良扱いになるので注意が必要です
そのままBOXに戻すよりキャッチタンクを介して(多少なりともオイルと未燃焼ガスを分離できますので)BOXに戻されると良いかと思います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD% …
この回答への補足
規則では整備不良の違反なんですね。知りませんでした。
ガスホースを通常であるエアクリーナーボックスに戻さずに、オイルキャッチタンクタンク経由にした場合のメリットを教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- 建設業・製造業 散水ホースの接続部品について 3 2023/04/25 16:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 室外機は何故後ろや横から空気吸ってるのですか?。後前から吐いてる空気はどこの空気になります 4 2023/06/21 17:17
- カスタマイズ(バイク) アドレス125の内部ホースはゴム製ですか。耐油ホースではだめですか。 5 2022/06/08 20:02
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- カスタマイズ(車) ブローオフバルブに蛇腹ホースを付けたら 2 2022/05/02 15:47
- 中古バイク バイクについて質問です。 車種はkawasakiの250trですが、 最近納車し、昨日まで順調に乗れ 2 2022/12/03 16:37
- その他(住宅・住まい) 緊急で知りたいです。 園芸用のホースを外に出しっぱなしにしたらホースの一部がベタついてました。日の当 1 2023/06/26 19:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機のホースについて 8 2022/12/18 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2次空気導入装置
-
スバル・プレオのプラグ交換の仕方
-
エアクリーナの交換方法ですが...
-
ゴムを犯さずにガソリンをとめ...
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
ウォッシャーノズルの詰まりを...
-
ジョグ3YKのキャブが分かる方、...
-
オイル入れすぎました
-
af27の古いオイルの交換について
-
DIO(AF27)のキャブレター
-
サーキット走行にあたってキャ...
-
CB400の右側のホース
-
油圧ブレーキホースと油圧クラ...
-
ATFの漏れ止め剤を注入する際に...
-
PWKキャブ 分離給油、オイ...
-
50ccスクーターのエアクリーナ...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
エア抜きしてもブレーキがちゃ...
-
FZ400(4YR)のフュエルタンクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
ユンボのエア抜きについて CAT...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
SA36J インジェクションジョグ...
-
空のリザーバタンクに冷却水を...
-
燃料クイックコネクタの外し方...
-
ウォッシャー液の抜き方教えて...
-
カブ110 ブローバイガスホース
-
2000年式リトルカブのブローバ...
-
50ccスクーターのエアクリーナ...
-
XJR400のセルモーター手前のホ...
-
ガソリンホースから2次エアある...
-
【ブレーキラインパーツの再利用】
-
ヒーターホースを外しての冷却...
-
キャブレターのホースの役割
-
ヤンキーホーンのエアー漏れ
-
PWKキャブ 分離給油、オイ...
-
ヤマハ ミント エンジンかか...
-
こんなことある!
-
ℤRX1100 キャブレターホースの...
おすすめ情報