No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この種の問題は、個別に考えてはいけません。
簡単にいえば、統一感とか、一貫性の問題なのです。「引越」は、名詞表記であれば、これで良いでしょうが、これを動詞として用いたければ、統一という観点から、例えば、「うごきまわる」ならば、「動回」としなければなりません。
「引越し」は、前の送りを省いているのですから、「動回る」になります。
「引っ越し」は、前後に送りをつけていますから、「動き回る」です。
「引っ越」は、前のみの送りですから、「動き回」です。
つまり、自分の感性に一番フィットする送り仮名の付け方を決めたら、そういう個人的な送り仮名の原則に従って、表記することが大切と思います。〇〇という辞書には、こうある、△△という「赤本」には、こうあるということでは、ないのですね。というより、回りに振り回されてばかりいては、自己確立ができません。
そもそも送り仮名というものは、文法とも関係していまして、百人の国語学者が居れば、百通りの文法があるといわれるように、何人もが納得する文法などというものはないのです。送り仮名も同様なのですから、自らの思想・哲学に従って、堂々と胸を張って、一貫性のある表記(生き方)をすれば宜しいということになります。
No.3
- 回答日時:
いろいろな辞典を見てみました。
-----------------------------------
広辞苑:引越し
学研日本語大辞典:引っ越し、引越し
新明解国語辞典:引っ越し、引越し、引越
岩波国語辞典:引っ越し、引越し、引越
三省堂現代国語辞典:引っ越し
明鏡国語辞典:引っ越し
大辞林:引っ越し
小学館現代国語例解辞林:引っ越し
-----------------------------------
「引っ越す」の名詞形ですから、もとは「引っ越し」ですが、いまは「引越し」が一般的だと思います。「引っ越」はあまり使われないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
ソネットのミニコについて
-
gooブログが終了してしまいますが
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
ガチ恋客が怖くて引っ越したい ...
-
付き合って2ヶ月になる彼女に対...
-
引っ越しの件です!! 東京都か...
-
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
-
至急お願いします 会社に就職が...
-
江原啓之さんの本に書かれてあ...
-
物干しざおって自分で捨てます...
-
一戸建てに引っ越した際のご挨...
-
友達だと思ってた人が、引っ越...
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
カーポート工事の挨拶について
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
小規模賃貸マンションへ引っ越...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投票権はどこ?
-
ソネットのミニコについて
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
引っ越し先はどこですか?
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
家族に引っ越し先の住所を教え...
-
創価学会 引っ越したら来なくな...
-
管理会社指定の引っ越し屋さん...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
引っ越しを頑なにしたくない人...
-
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
-
ガチ恋客が怖くて引っ越したい ...
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
古い文体のおみくじの意味がわ...
-
エアコンの粘土(パテ?)につい...
-
怖い大家…
おすすめ情報