A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#2です。
工学系です。「解析的な評価」と対になるのは、「実験的評価」や「経験的評価」でしょう。何らかの理屈を立てて、計算してみた/しよう、という意味に取れます。理論的評価でも概ねニアニアですが、解析的と言う場合は、計算式や計算手順,計算結果に重点を置いていると思われます。
ちなみにそれ用の計算ソフトなんかが市販されてる時は、「~用解析ソフト」なんて言われます。じつは「~用解析ソフト」で計算した計算結果を述べただけ、なんて時もありますよ(^^;)。
No.5
- 回答日時:
←A No.1
ああ、それですか。
それは、「解析的」の最も曖昧な用法で、
概ね「何かちょっと数学っぽい」という意味です。
工学系の人に独特の表現で、数学では使いません。
No.4
- 回答日時:
「解析的」というのは他の回答者が言っているように
意味が広いので、その場合場合で異なった意味になる。
私の場合は、それらのうちで、次の3つの意味に解釈することが多い:
1.対象を構成する定性的、定量的内容を細分かして、個別に明らかにすること。
2.証明するべき命題から、それを成立させる条件へ、段階を一つ一つたどって公理に達すること。
3.未知の命題を証明するために、簡単な例(データ)から順番に帰納的に証明すること。
私は、多くの場合「解析的」は「分析的」と考えている。このとき、「分析」の対義語は「総合」になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
算数の比 0:1
-
分数の問題がわかりません。
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
代金6000万円の5%はいくら...
-
中1です!宿題で数学のレポート...
-
化学の計算の問題です。 (5.6×1...
-
In10ってのは?
-
中1です 今日 期末テストがあ...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
自分が買い物した商品が何パー...
-
6畳間は何立方メートル?
-
4次正方行列が正則であるかの判断
-
何分-何分の暗算ができません
-
計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
パーセントの計算
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
教えて下さい
-
割引の計算を教えてください。
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
指数計算 2^n-1
-
分数の問題がわかりません。
-
3分2の計算教えて下さい
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
8の4分の3乗は?
-
代金6000万円の5%はいくら...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報