電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも大変お世話になっています。

Windows 7を使って 計算シミュレーションを行っています。

コマンドプロンプト上で動く .exeプログラムでして
テキストファイルを読み込み、テキストファイルで出力するだけのものです。
(他のプラットフォームで走らせるかもしれないので)

従来PERL言語で組んでいましたが、バグを作りこみやすいのと、デバッガがないので
C言語に書き換えようと思っています。

1996年ごろ Visual C++という商品で、C言語のソースをコンパイルしデバッグしていました。

デバッガも申し分なかったですが、今は、どの製品がこれに相当しますか?

他社の製品でも、よいものあればご推薦ください。

A 回答 (3件)

Visual C++は今もありますが統合製品のVisualStudioに含まれていて単体製品として入手できるのはExpress版だけになってます。


http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downlo …

それはそうと使いやすいとはいいませんがPerlにもデバッガはあったかと。
バグの作り込みやすさもCの方が上だと思うんだけどなぁ。

他のプラットフォームでも動かすこと考えてるのでしたらjavaもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど Expressというのがあるのですね。

PERLのデバッガて -d ですよね。。動かし方よくわかりません。

また一行目に use strict て書くと、宣言してない変数は使えない
らしいんですが、use strictって書いても、使えてしまいます。。。

いずれにせよ、ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/17 08:59

今でも Visual C++ はありますけどね....



あるいは GCC か.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、ありましたか。

Gcc てUNIXで使ったことありますが、デバッガもついてました?

ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/17 09:00

ちょっとお節介かもしれませんが、


計算にいろいろなプログラム言語を使っていますが、基本的にはRubyを使っています。
Perlと同じインタープリタに属しますが、デバッガが結構使いやすいです。Ruby自体に組みこまれているものでも良いのですが、ruby-debugというものを使っています。ほとんど速度低下がないので、デバッガで実行しながら、プログラムを書いることが多いです。途中まで実行させて、コマンドライン上に一行ずつキーボードからプログラムを入力すると、そのまま実行できますので、かなりプログラミングの効率があがります。

また、narrayというライブラリがあって、ベクトルや行列計算ができますので、これを使えば計算速度も十分出ます。Cに比べて1/10~1/100の位の速度低下で済みます。出番はほとんど無いのですが、計算速度的なことでCやFOTRANも使うことがありますが、Rubyから呼び出すライブラリとして使うことがほとんどで、openACC対応のものを使っています。ほとんどソースコードを変更することなしにGPUで実行できますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RUBYですね。
調べてみます。
たいへんありがとうございました。
(速度のことでは 困っています)

お礼日時:2012/11/17 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!