
どの質問カテゴリーに掲載すれば良いか分からず迷ったのですが、
DIYが好きな方なら、色々な情報や方法をご存じなのではないかと思い、
質問させて頂きました。
知人にプレゼント用に海外から特別なカレンダーを買ってきたのですが、
紙製の箱に価格が印字されており、それを消したいと思っております。
シールを貼るには、はがせば直ぐに見えてしまうし、
マジックで消すにはカレンダー裏面にもブチてしまったり、
光に反射させたりすると印字が透けてしまうのではないかと思い、困っています。
何か、貼れば絶対に剥がれない様な強力なシール、
または、ブチたり印字が浮き出てしまわない様なマジックペン等、
商品情報や、その他の良いアイディアがあれば、教えて頂きたいと思います。
どうか宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紙質と印字の状態が不明ですが、「削り取る」も選択肢になると思います。
1000番~2000番の紙やすり(このあたりになると、普通は耐水ペーパー)で表面を削ると、少しザラつく程度で、気にしなければ削ったことに気づかないくらいになる事はあります。
ただ、紙でも複層になっていて表面に薄い色違いの紙が張ってある、または表面がツルツルの光沢面である、インクが深いところまで染みている、などの場合には使えない方法です。
印刷所で印刷してから箱にしてあるような場合にはインクは染みていないはずですが、スタンプのように押してあるのであれば染みています。
このあたりは、現物を確認して判断するしかありません。
No.5
- 回答日時:
箱の材質にもよりますが、わりとつるつるした表面であればシールはがしで消すことができるかもしれません。
100均とかホームセンターでスプレー式のシールはがしが売っています。
中古本の価格シールをはがすつもりが下の字まで消えてしまったことがあります。
No.4
- 回答日時:
周りを、紙テープなどでマスキングして、こういうものを使っておけば見えにくくなります。
自宅に来たダイレクトメールなどにも使えますので、一つあると便利です。

No.1
- 回答日時:
どうしても、その紙製の箱でなければ、いけないのでしょうか?
私ならば箱から出すか別の箱に入れ替えて、ラッピングしてリボンを付けます。
ラッピングシートや風呂敷など、ラッピングに凝ったプレゼントは相手の印象に残りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 3 2022/08/26 10:42
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- DIY・エクステリア 個人情報だけ消して見せたいときに 4 2022/05/04 18:33
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) クリックポストでBASEやストアー等で売れた商品の発送元をシールのラベルに印字して発送したいですが、 1 2022/06/04 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) 書物に字を転写する方法 1 2023/06/07 19:49
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- クラフト・工作 クリアテープについて 1 2023/04/21 14:26
- マウス・キーボード ゲーミングキーボード、マウスっていいですか? 3 2022/06/27 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミテープのはがし方
-
こびりついたシールの剥がし方。
-
CD-Rに貼るラベルについて
-
シールについて
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
接着剤のネバネバ除去について
-
ゲーム機のシールのはがし方
-
ステンレス板についてしまった...
-
お風呂の吸盤シールが剥がれません
-
商品の値札や価格印字を見えな...
-
クーピーに貼れる名前シール
-
CDの表面にシールを貼ってはダメ?
-
養生テープが剥がれないです。 ...
-
スクラッチの銀色を綺麗に剥が...
-
クレジットカードの所有枚数に...
-
財布のカード入れがスカスカ…
-
DVDに書いたマジックを消すには?
-
クレジットカードを持って欲し...
-
ガスレンジ周りに貼ったアルミ...
-
JR西日本の株主優待券の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクラッチの銀色を綺麗に剥が...
-
ステンレス板についてしまった...
-
CDの表面にシールを貼ってはダメ?
-
吸盤の補助シートが取れない・・・
-
ホワイトボードに貼ったシール...
-
お風呂の吸盤シールが剥がれません
-
アルミテープのはがし方
-
養生テープが剥がれないです。 ...
-
商品の値札や価格印字を見えな...
-
シールはがし液とシンナーの効...
-
パソコンに貼ってあるシールに...
-
値札シールを上手にはがす方法
-
PPファイル等に貼るタイトルシ...
-
CD-Rに貼るラベルについて
-
服についたシールのノリの取り...
-
技適マークがはがれかけている。
-
金属に付着したシールなどの貼...
-
シールテープの実力
-
エナメル素材のお手入れ
-
CDにシールの粘着がついてし...
おすすめ情報