

交際2年の30代カップルです。
考えすぎで何事も時間をかけて進めたい彼とうまくやっていくにはどうすればいいでしょうか?
半年後くらいに結婚の約束をしていて、
その前に同棲をしようということになっています。
年明けには同棲を開始したいので2ヶ月前である今月から具体的な準備を始めたかったのですが、なんだかんだで彼のペースが遅く準備が進みません。
そもそも結婚や同棲の願望があまりない人で、わたしが望むから決断したという経緯があるので、準備に対して気乗りがしない様子です。
それでもなんとか重い腰をあげて準備をしようと思ってくれてはいるのですが、物件探しや家具・家電決め、親へ挨拶などやることがたくさんあるので、考えすぎ体質な彼はパンク状態になっています。
わたしが1人で全て決めてしまえるのならそうしたいところですが、彼は2人で決めたいと言っているのでそういうわけにもいかず、彼のペースに合わせながらぼちぼちやっていくしかありません。
最近はこういった会話自体がストレスになっている様子で、そんなに急がないといけないの?と言われる始末です。
今年の夏頃から年明けには同棲しようと話していたので、ただ準備をしたいだけなんですが…(;_;)
こういう人には時間をかけるしかないんでしょうか?
彼はなかなか変われない人だと思うので、こちらが柔軟にやっていくしかないですし、同棲の準備も含め今後うまくやっていくアドバイスをお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ケツを決める。
何日から一緒に住むか。
そのためには物件契約を何日までに済ませればいいか。
そう考えると物件見学は何日に行けばいいか(候補日を4日くらい)。
物件を絞るのは何日までにするか。
全部やや余裕のある日数を考え(るだけで余裕があることは言わず)提示する。
それに間に合うように行っていく。
ただ、他の方もおっしゃっていますが同棲でいいのでしょうか?
元々結婚の意欲が乏しい方でしたら、同棲したらますます結婚しなくなりますし、
ペースが遅い人は結婚を決断するまでにまた時間が掛かりますよ。
気付いたら子どもも産めない、婚活市場価値暴落の年齢まで同棲し続けて結婚が見えない…
なんてことになる可能性は考えておられます?
30代の同棲は結婚する気がない人か、
いざとなったら(=結婚する気になったら)すばやく動ける人でないと、
一生独身で終わる覚悟で望まないと危険だと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
同棲を早くしたいお気持ちはわかりますが…同棲より先に結婚ですよ。
結婚式というのは大変な作業ですので、またあなたが苦労されるかもしれませんが、やっぱり同棲より結婚が先だと思います。
式は先でも良いと思いますが、御両親に挨拶して籍をいれられてはどうでしょうか。
籍をいれて夫婦になれば、「周りから式はどうするの?」となるでしょうから、結婚式をしなきゃならないと彼も思って動いてくれるでしょう。
順番は御両親に挨拶して、籍をいれて、一緒に住む、ですよ。
良い判断をされますように。
No.2
- 回答日時:
ようは結婚も同棲もしたくないということです。
今の状態でいいってことですね。
たまにか頻繁にはわからないけど、会うこともできる恋人はいるということで満足、それ以上のことは面倒だからいいや・・・なんですよ。
昔は結婚しないと好きな人とセックスすることも子供を作ることもできなかったのですよね。
結婚しないでセックスする女はあばずれ女であって、真っ当な女は結婚してからだったのです。
古くさっっていいます?
でも、1990年代初めくらいまでは、そんな考え残っていましたよ。
これって日本に限らず、キリスト教やイスラムの人の方がもっと厳しいようですし。
女は24歳くらいまでに結婚しろってね。
私なんぞ、まさにその世代でして、反発したものですが、今思えばそれってあってるんだなぁって思います。
今の時代、自由に恋愛できますが、結婚ってのは遠のくだろうな・・・それで困るのは女なんですよね。実は・・・
つまり結婚しなくても結婚と同じような状況を作っていては、彼はせっぱつまらないのです。
家を借りて家具を買うなど、その気になれば1,2週の土日あればすみます。
転勤にでもなれば、1か月以内に仕事の引継ぎしながら、新しい家を探し、引っ越ししていきます。
期限が決まっていますからね。
逆にいうと、期限が決まっていないと先に延ばしにするのが人間なのですよ。
積極的に引っ越しをしたい人を除くと、ほとんどの人はそんな面倒なことしたくないし、今ある生活環境に不足がなければ、動きたくないのです。
あなたは、恐ろしく負荷のかかることを彼に強いているのですよ。
そして、結婚したいなら、30過ぎて同棲なんてやめておいた方がいいですよ。
結婚が遠のくだけです。
やっと家を見つけて暮らしはじめても、落ち着いてしまえばまた彼は動かなくなりますよ。
「結婚」というのが、結婚式を挙げることだとしたら、そんな面倒なこと後回しにされ、なし崩しです。
周囲の人間からみても、同棲が長いカップルが挙式をあげても正直いってなんだかね・・・なんですよ。
挙式をあげるつもりがないなら、婚姻届をだすだけのこと、一緒に暮らすなら籍を入れちゃいないさいな。
結婚しようって、あなたからプロポーズしたらどうです?
それで踏ん切りがつかないようでしたら、見切りをつけないと「結婚」できる日は来ないでしょう。
せっぱつまらせることです。
それしかない・・
おっと、親への挨拶を忘れていた・・・実はこれこそが結婚に向けてのいちばん大きな障壁なんです。
これをいかに乗り越えていくかで、お互いの人間力、そして相手への愛がわかりますよ。
本当にあなたのことを愛してくれる人なら、乗り越えてくれるはずですし、あなたも乗り越えられるでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
自分も、遅いペースでやるので、
まずは、紙に書いて、順番を決めましょう!
例えば、 同棲の準備において、 1 親に話して、同棲するのか? 2 親に内緒で、同棲するのか?
3 同棲して、二人の性格が合わない場合、別れるのか?(一緒にいると嫌な面が、見えてきます?)
そのへんが一番重要ですが?
>物件探しや家具・家電決め、親へ挨拶などやることがたくさんあるので、考えすぎ体質な彼はパンク状態になっています。
まずは、どこに住むのか(二人の会社に近い場所・中間)、 部屋の大きさは、2LDK・3DK等、 家賃は折半なのか?
家具・備品は、今あるのを使用するのか? 部屋割りは? 生活費は、どうするのか? 家事・掃除・洗濯の分担は等
考えることは、たくさんありますが、 書いて、1つずつ解決していくしかありません!
よく、同棲したら、彼の嫌なところが見えてきた、お金の使い方、ものに対する考え方(壊れたら捨てる・修理して使う等)
1番違うのが、お互いの生活リズムです!気をつけてください!
今まで、わからなかったことが見えてくるので、よく考えて、同棲に踏み切ってください?
入籍前の同棲についてのホームページあります参考にしてください!
1 http://www.ozmall.co.jp/wedding/onayami/vol29/
2 http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E13073 …
3 http://ameblo.jp/happy-raikolife/entry-112198584 …
4 http://nanapi.jp/44928/
5 http://www.mizuhobank.co.jp/ouchi/index.html?rt_ …
6 http://www.556health.com/archives/2009/02/post_3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(悩み相談・人生相談) 4月で社会人2年目になると同時に彼とお付き合いを始めて一年が経ちます。彼とは、「同棲がしたいね」とい 6 2023/03/22 08:23
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- プロポーズ・婚約・結納 先の見えない遠距離恋愛について。 4 2022/12/22 15:47
- その他(結婚) 同棲と結婚について 9 2022/09/21 15:49
- カップル・彼氏・彼女 同棲の感覚について質問です。彼の本気度が元カノよりある気がしません。心の持ち方、彼の心理などなんでも 3 2022/07/05 03:22
- 親戚 先日 両家顔合わせ食事会での費用11万程 こちらが支払いました。大学生活後半2年は半同棲。社会人から 12 2023/07/14 20:25
- カップル・彼氏・彼女 結婚を見据えてお付き合いをしている彼氏と同棲したいけど、私の通勤距離が長くなるのが悩みどころです…。 4 2023/02/15 18:35
- 結婚・離婚 20代後半、彼は願望があるだけで 私とは結婚する気がないという事でしょうか? 私は転職先が決まり今年 3 2022/07/07 19:24
- その他(結婚) 同棲している彼女と結婚していいのか、とても迷っています。 11 2023/04/17 03:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
5年間同棲した40過ぎの女性と...
-
毎朝一緒に通勤してくる男女は...
-
7年交際しています。 お互い実...
-
交際期間9ヶ月で彼氏34歳、私29...
-
同棲してる彼女が帰ってこなく...
-
私(医学部4年)と彼女(看護学部4...
-
Hなしの同棲
-
同棲したり結婚したりしたら付...
-
2年目の保育士です。 同棲して...
-
遠距離恋愛をしてる中で彼女側...
-
付き合って二ヶ月で妊娠しました
-
だらしない彼女をどうしたらいいか
-
同棲してからそのまま上手く結...
-
結婚お約束して同棲したけど、...
-
大学生で2.3年付き合ってる彼女...
-
とても好きだけど、結婚を考え...
-
考えすぎでペースが遅い彼と同...
-
引越をするか、同棲を持ち掛けるか
-
研修医の彼との(学生)結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
5年間同棲した40過ぎの女性と...
-
同棲してる彼女が帰ってこなく...
-
Hなしの同棲
-
付き合って二ヶ月で妊娠しました
-
毎朝一緒に通勤してくる男女は...
-
だらしない彼女をどうしたらいいか
-
同棲を機に、名古屋へ引っ越し...
-
同棲中の婚約者と婚約破棄
-
同棲してから突然素っ気無くな...
-
私(医学部4年)と彼女(看護学部4...
-
研修医の彼との(学生)結婚
-
結婚したいとどのタイミングで...
-
本当に彼に愛されているのか不...
-
引越をするか、同棲を持ち掛けるか
-
とても好きだけど、結婚を考え...
-
交際期間9ヶ月で彼氏34歳、私29...
-
理解不能な足入れ婚(出来・事...
-
同棲したり結婚したりしたら付...
-
この人と結婚していいのか迷い...
おすすめ情報