
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>従業員の面接で一発で決めてるようでした。
これはたぶん社員の定着率が低いのでしょう。
普通っ一人雇うと年間数百万円のコスト増ですから、従業員だけでは決定できないのです。
それと応募者側の事情はどうなのでしょうか。
ちなみにあなたも未経験者なのですね。
一定年齢以上であまり経験のない労働者と言うのは、労働市場では高い市場価値があるわけではありません。
普通はより良い市場価値(能力と経験)のある労働力を欲しがるものです。
それが何でも良いというのは、その程度の能力しか要求しない仕事ということなのでしょう。
その会社がブラックかどうかははわかりません。そもそもブラック企業の定義が良く判りませんので。
でも少なくとも世間に誇れる事業内容ではないような気はしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
現在、転職活動中です。 面接の...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
うつ病のために休学経験があり...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
面接官がしゃべってばかりの時...
-
今日面接に行ってきたのですが...
-
就職理由が彼氏関係
-
トラック運転手のダブルワーク
-
面接場所はわかりますか?と聞...
-
会社を受けるにあたって
-
面接のときお茶が出てこない。
-
10分前到着は遅い?
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
就活がきついです。燃え尽きま...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
就活でもらえる交通費について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
会社を受けるにあたって
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
採用から急に不採用に。
-
就職理由が彼氏関係
-
うつ病のために休学経験があり...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
面接のときお茶が出てこない。
-
就活でもらえる交通費について...
-
HPの無い会社は怪しいのでしょうか
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
10分前到着は遅い?
-
面接場所はわかりますか?と聞...
-
面接でなぜ当社ですか?と聞か...
おすすめ情報