重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

ノンアルコールの焼酎っておいしいですか?
私は芋焼酎が好きですが、ノンアルコールなら水と同じような気がします。
 飲まれた方の感想をお願いします。
 美味ければ、土曜日の休肝日に飲もうかなと思います。

A 回答 (3件)

「ノンアルコール焼酎 小鶴ゼロ」のことですね。


http://item.rakuten.co.jp/izmic-ec/287592-01/
飲んだことがありますよ。
そのままだと、ちょうど干し芋のような香りと味でした。
私も芋は飲みますが、飲み慣れている人にはちょっと微妙かも知れません。
むしろ、水割りの時にミネラルウォーターの代わりに、これと芋焼酎を割って飲んだ方がいいと思います。
やったことがありますが、まろやかで味に深みが出るような感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 やっぱり焼酎を味わった方がよさそうです。

お礼日時:2012/12/08 16:38

地球上に、そんなものがあるんですか???


そもそも、ノンアルコールというだけで、焼酎の定義から外れるのでは?

銘柄、製造元等をご紹介ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

http://item.rakuten.co.jp/izmic-ec/287592-01/
あるらしいから質問しているのです。俺も禁酒を命じられたら飲むかもしれません。

お礼日時:2012/12/23 18:59

おもしろい質問ですね。



ノンアルコールの焼酎を造ったとしたらかすかな原料の匂いと酸味のある蒸留水です。焼酎の風味は感じられないでしょう。

水に砂糖、エッセンス、有機酸を加えれば雰囲気は出せるかもしれません。でも焼酎とは似て非なるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりおいしくなさそうですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/08 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!