

日立LGブルーレイ内臓ドライブ(BH10NS38)のバルク品を購入しました。
すると次のような症状が発生しました。
(1)ブルーレイやDVDとも読書きは正常に動作していますが、スリープモードにした場合などにドライブを認識しなくなります。
(2)再起動をしても正常には戻らなく、デバイスを確認してもドライバは外れています。
(3)電源OFF後、しばらくしてからONにするとOKとなります。
(4)ドライバを削除し、再度インストールさせても症状は同じです。
原因追求のため、ファームウェアの更新を試みようとしましたが、
(1)LGサイトからのアップデート用アプリを試しましたが、ドライブの欄が空白となり、動作しませんでした。
(2)同様にバッファロー(BRH1016 OEM)からのアプリで試しましたが、空白でした。
(3)BH10NS30のアプリではドライブが認識され、現行バージョンEL00-A1も表示されました。
しかし、更新後は「EL00-07」とバージョンダウンしており、機種も異なっていることから、何もしていません。
また、ブルーレイの再生もいろいろなお試しソフトを試していますが、どれも自動再生できず、手動でフォルダー選択をして再生しています。
以上の3つのことについて何かいい解決方法はないのでしょうか?
原因が共通しているようにも思いますが・・・・。
ネットで調べてもなかなか解決策が見つかりませんでしたので、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
現在バッファローのBR-H1016FBS-BKはドライブはBH10NS30なので、以前のBH10NS38のファームウェアとは異なる。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-h1016fbs …
注意書き通り、ファームウェアアップデートに失敗したわけです。
バルク品でなければ、バッファローの有償修理対象となります。
BH10NS38のファームウェアは、下記サイトにありますのでダメモトでトライして見ては?
http://www.lg.com/jp/support-product/lg-BH10NS38
仮にファームウェアがアップデート出来たとしても市販ブルーレイコンテンツやCPRM対応録画済ブルーレイディスクは再生不可なので、各種ソフト(PowerDVD 9、PowerDirector 8 HE、PowerProducer 5、MediaShow 5、Power2Go 6、InstantBurn 5、PowerBackup 2)添付のバッファロー正規品購入をお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000115050/#tab
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
BH10NS38のファームウェアは一度トライしましたが、「対象ドライブがありません」ということでアップデート自体できませんでした。
スリープ状態や突然ドライブが認識しなくなるのは、ハード的に悪いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
- CPU・メモリ・マザーボード SSDを換装するとUEFIが立ち上がらない 5 2023/08/21 14:39
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
JCOM STBに外付けしたHDD2台...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
日立LGブルーレイドライブ(BH10...
-
ブルーレイレコーダーの購入を...
-
ブルーレイ再生できません。
-
DVDプレイヤーでDVD-Rが再生さ...
-
古いPCでブルーレイを鑑賞したい
-
DVDデッキでブルーレイを再生視...
-
MPC-HCでブルーレイ再生できない
-
パイオニアBDR-202について
-
PowerDVDでブルーレイが再生さ...
-
先週からパソコンでDVDが見れず...
-
PCでブルーレイの再生時にカ...
-
外付けDVDドライブのLDV-P8U2L...
-
CD-RやDVD-Rは読めるのにちゃん...
-
ブルーレイがみれますか?
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
日立LGブルーレイドライブ(BH10...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
JCOM STBに外付けしたHDD2台...
-
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
-
PCでブルーレイの再生時にカ...
-
CDエクストラのデータ部がパソ...
-
頂いたDVDを見ることが出来ませ...
-
PowerDVDでブルーレイが再生さ...
-
PCと外付けDVDドライバの...
-
ブルーレイ映画をパソコンで観たい
-
外付けドライブ エラーになる
-
ブルーレイディスクをDVD-video...
-
ASUSのパソコンE203NA でDVDを...
-
先日、内蔵DVDマルチドライブを...
おすすめ情報