
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どういう強度が欲しいのか解りませんし、見た目重視なのか強度重視なのかも解りませんが。
。。テープのみでやるなら繊維入りの引っぱりに強いテープにするのが良いかもです。(あまり強くないけど荷造りテープなどにも繊維入りのありますよね)
強さを重視して多少でこぼこしてもいいなら結束バンドで固定するのも良いでしょう(テープと併用して)
http://www.j-spider.com/catalog/index/inside/kes …
↑こういうやつね。
金属のバンドでネジを締めていくと輪が閉まっていくやつならもっと強力でしょう(重なる両末端2個以上)
接着しちゃって良いなら2液性のエポキシ接着剤で貼り付けて、なおかつテープ巻くか・または棒の表面を接着剤べったりにしておいてタコ紐みたいなもので巻きつけてやっても強力になります。
あとは、針金でグルグル巻いておいてからその上からテープで固定するのもアリだと思います。
いろいろ工夫してみてね(笑)
(自分がやるなら面倒でも棒に横穴開けてネジ固定としますけどね)
ではでは。
No.2
- 回答日時:
いわゆるビニールテープで十分だと思います。
ホームセンターや電気屋で購入できます。
どのようなテープを使用する時でも付ける物がが温かいほうが粘着力がアップします。
テープを付ける前は暫く温かい部屋で温めておいたほうがよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。上端を固定された長さlの棒の先に質量mの質 2 2022/04/29 21:27
- 物理学 それぞれの重さが W1,W2, 長さが 2a, 2b の一様な2本の棒AC,BCがC で滑らかな蝶番 11 2022/10/17 11:05
- 化学 緑色の炎を棒の先で灯し続ける方法 2 2022/08/17 15:55
- DIY・エクステリア 壁にハンガー掛け用の板を取り付けたい 9 2022/06/29 09:48
- 物理学 高校物理、レンツの法則とエネルギー保存則。 2 2022/10/30 09:19
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- iPhone(アイフォーン) iPhone12と丸型のイヤホンジャックとを 3 2022/05/06 22:44
- 建設業・製造業 綿棒のタイプ 1 2022/11/13 07:59
- 物理学 材料力学の問題です。2問あります。 解き方を教えていただきたいです。 (1)長さl,底面の半径をrの 1 2022/06/09 23:54
- 統計学 統計学の問題です 2 2022/08/18 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
動画サイトの視聴回数が増える...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
実印を修正テープで訂正
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
修正テープで消された文字を見...
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
テプラのテープには消費期限が...
-
6KV高圧ケーブル端末処理
-
テプラのテープの寿命について...
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
セロハンテープにはめておく小...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
セロテープがずれてしまうのは?
-
セロテープの金具
-
テープ式心理学について、詳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
十年後張り付いていることを望...
-
テープ式心理学について、詳し...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
テープ試験で使われるテープに...
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
切れてしまうセロテープ
-
入社申請書で修正テープはOK?
-
テプラのテープの寿命について...
-
学校のスカートを裾上げしたい...
-
6KV高圧ケーブル端末処理
-
裾上げテープでブレザーの丈詰...
おすすめ情報