性格いい人が優勝

TRAKTOR KONTROL S2 で質問させてください。

TRAKTOR KONTROL S2 とソフトはバンドルのTRAKTOR PRO2を使用しています。


曲をロードした時にガリガリ言って困ってます。


曲を流しながらコントローラーのロードを押すと2、3秒流れている方の曲がガリガリ言ってしまうのですがこれは設定が悪いのでしょうか?

クロスフェイダーを真ん中にしていて片方のボリュームを切っていて、切ってる方をロードしてもガリガリ言ってしまいます。

コントローラーのレベルも -3 くらいでTRAKTOR PRO2のPC画面のボリュームレベルも半分くらいです。


接続ですが、

PC(lenovo G475) からUSBで TRAKTOR KONTROL S2につなぎ

TRAKTOR KONTROL S2 から赤白のピンプラグでアンプ内蔵のスピーカーにイヤホン端子で接続して音を出しています。

PCも150GB空きがあり外付けHDも1TB使用しています。

あとAudio Setup の設定がいまいちよくわかりません。

詳しい方、どうか助けてください。

DJどころか不快しか残りません。

どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>> PCのみでTRAKTOR PRO2を使用するとならない //



なるほど。そうだとすると、パソコンの処理能力の問題ではないかも知れません。

ただ、製品のスペックを見ると、動作条件としてWindowsの場合「Windows 7(最新のService Pack、32/64ビット)、2.0 GHz Intel Core 2 DuoまたはAMD Athlon 64 X2、2 GB RAM(4 GB推奨)」となっています。あまり詳しくはありませんが、G475のCPUであるE350はAthlon64 X2よりも若干性能が劣ると思うので、もともと動作条件は満たしていないということになります。

なぜここが重要かというと、USBオーディオ機能というのはCPUの性能(速度だけではなくアーキテクチャも含めて)に依存する面があるからです。一部のオーディオI/Fでは、性能の低いCPUのパソコンに繋ぐと極端にCPU使用率が増える場合があることが知られています。

ですから、私としては、やはりパソコンの性能不足(動作条件を満たしていないこと)が原因ではないかと考えます。

KONTROL S2は、新品ならまだ保証期間内だと思うので無償で点検・修理してもらえるはずですが、もしパソコンの性能不足だとすると「再現性なし」でそのまま返却される可能性が高いと思います。また、動作条件は購入前から表示されていたはずで、商品の外箱にも記載されているでしょうから、もし故障ではないとすると返品もできないでしょう。

とりあえず、現状で他にできることとして、KONTROL S2はパソコンに直接繋いでいますか? もしUSBハブを挟んでいるなら、直接繋いでみて下さい。

次に、「真ん中のボタン」というのは、LOAD [A] [B] というボタンですよね? KONTROL S2を繋いだ状態で、(繋がないときと同じ操作で)音声ファイルをロードすることはできますか? つまり、たとえばキーボードやマウスを操作して、ということです。もしこれで上手くいけば、そういう使い方をするのが現実的でしょう。
    • good
    • 0

まず始めに謝ります。

PCオーディオやDTMに関しては一通りの知識、経験があると自負していますが、PCDJに関しては全くタッチしていないので、あまり詳しいアドバイスができません(興味はあるのですが)。

ただ、Native Instrumentsはネット上にマニュアル類を公開していないようなので、同じTRAKTORシリーズのユーザでなければ、いずれにせよ確定的なアドバイスは得られないと思います。

その上で...

症状からすると、音声データの読み出しが競合して処理が間に合っていない、という印象を受けます。症状が治まっている間は問題なく再生できているのであれば、接続等のハードウェア的な不良ではないでしょう。

処理が間に合わない原因としては、(1) ハードディスクの速度不足、(2) CPUの処理能力不足、(3) メモリ不足、(4) 省電力機能、(5) ウィルス対策ソフトなどの常駐ソフト、(6) 使用する音源ファイルの性質、などが考えられます。

(1)について、G475のHDDは5200rpmのようなので、必ずしも高速とは言えません。SSDまでは不要ですが、音楽用としては7200rpm以上が望ましいでしょう。原因の1つとして、可能性はあります。

(2)について、G475のCPUは1.6GHzのデュアルコアで、これも必ずしも高速とは言えません。

(3)について、標準状態だと2GBのようですが、Windows 7ではかなりカツカツでしょう。せめて4GB、できれば8GBまで拡張した方が良いかと思います。PC3-8500なら4GBの2枚組でも3000~5000円くらいでしょうから、PCDJとは無関係に、単にネットや文書作成だけでも、拡張しておいて損はありません。

(4)について、省電力機能がONになっていると、パソコン全体の処理速度を落とすようになります。

(5)について、ウィルス対策ソフトなどは常時データの流れを監視し、ウィルスチェックをしているので、その分処理に時間がかかります。メモリも大量に使うので、メモリが不足しがちにもなります。

(6)について、たとえばWAVEファイルだと処理が軽い反面、データ量が多くなってHDDの読み出し速度がボトルネックになり得ます。これに対して、MP3などの圧縮ファイルだとデコード処理のためにCPUに負荷がかかる反面、データ量は小さいのでHDDは比較的楽です。

ぱっと思いつくところでは、こんな感じです。さらに、TRAKTOR固有の問題として、KONTROL用のドライバソフトの設定(Audio Setup?)が調整できるかもしれません。バッファ(レイテンシー)に関する項目があったら、これを調整してみて下さい。

また、サンプリングレートを、使用する音声ファイルのそれに合わせてみて下さい。たとえば、現在96kHzなどになっているなら、44.1kHzなどに変更してみて下さい。

あまり確定的なことが言えなくて済みませんが、ファーストステップとして参考になれば。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。

症状からすると、音声データの読み出しが競合して処理が間に合っていない、という印象を受けます。症状が治まっている間は問題なく再生できているのであれば、接続等のハードウェア的な不良ではないでしょう。

自分もそのような気もするのですが。


読み出しは時に何かがオーバーしているか
壊れてるかと言うて感じです。


PCのみでTRAKTOR PRO2を使用するとならないのですが、
TRAKTOR KONTROL S2をPCに接続して使うと
曲をTRAKTOR KONTROL S2の真ん中のボタンより
読み込ませた時にスローと言うかガリガリ感が出てきてしまいます。CPUも少し考えたんですけど、

PCがついていけてないのですかね??

バッファ(レイテンシー)もいじってみたのですが
起こっている症状を悪化させてる感じです。


音もレッドゾーンに入らないように絞っているのであんまり
こう言った事は起こらなそうなんですけど。

買って半年足らずですが、壊れてるんじゃないかとも思ってきました。

補足日時:2012/12/11 15:26
    • good
    • 0

投稿された文面からは、状況が全く解りませんです。



購入されて直後であれば、まず機器の不良を疑います。
・接続は間違いないか。
・接続部(コネクタ)に不具合はないか。
・コネクタを含んだケーブルに不具合はないか。
・電源がACアダプターなら、こちらもチェック。
・上記を確認した上で問題がなければ、本体の不具合を疑い、
 購入店に、その旨を連絡する。

工業製品には防げえない初期不良が発生します、だから保証期間
があります。

この回答への補足

投稿された文面からは、状況が全く解りませんです。

すいません。文章で説明するのが難しくて。

購入して4、5ヶ月です。

購入した時からでしたのでレイテンシーの設定かなと思っていたんですが違うような気もしてきました。

・接続は間違いないか。
・接続部(コネクタ)に不具合はないか。
・コネクタを含んだケーブルに不具合はないか。
・電源がACアダプターなら、こちらもチェック。

確認しましたが問題ないです。

友達に聞いたら壊れてんじゃね?って言われました。

壊れてるかもしんないです。

補足日時:2012/12/11 15:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!