dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月12日、北朝鮮は、ミサイルを発射しました。
核もあり、ミサイルもある北朝鮮は、すでに、核保有国です。
もし、日本の首相が、オバマ大統領に、「北朝鮮の核保有を認めるのなら、日本も核武装する」と言った場合、オバマ大統領は、なんと答えるでしょうか?

A) 「必ず、北朝鮮に、核を放棄させるから、あと、20年待ってくれ」
B) 「アメリカは、早く、北朝鮮と国交回復したい。日本は、核武装でもなんでも、好きにしたらいい」
C) 「北朝鮮の核武装は、認めるが、日本の核武装は、許さない。6カ国協議を開くから、日本は、北朝鮮に経済援助しろ」
D) 「核武装できるものなら、やってみろ。CIAを使って、政権を転覆させてやる」
E) 「日本人に、核武装する勇気なんかあるもんか。非核三原則は、どうした?(あざ笑い)」

本音は、C) D) でしょうね?

A 回答 (13件中11~13件)

間違いなくD)です。

 実質日本の宗主国で、いまだに日本を潜在敵国とみなしている米国は絶対に日本の核武装を認めません。 在日米軍の一番の目的は、日本の再軍備、核武装を阻止するものです。 もし、日本が核武装をするといえば、CIAが近隣諸国も巻き込んで日本の政情を不安定にさせ、日本政府を抑え込んで傀儡政権を打ち立てるでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうでしょうね。

ただ、日本は、独立国なので、アメリカの反対を押し切って、核開発する権利があります。
フランスも、核開発するときは、アメリカの妨害を受けたそうです。

お礼日時:2012/12/15 12:28

日本には原子力発電所が有りますよね


核を保有しているか否かの二者択一であるなら私個人の短絡的な答えは「有るじゃん」です
単に現在の使用目的等が違うだけで“素”は同じですよね
それに国民が何処まで情報を掴めるかなんて限度が有ります
名目は原子力発電であっても本来の目的は違うかもしれません

原子力発電も基本的には賛成です
ただ、安全は最優先なので現状での再稼働については反対です
安直に「原子力発電、反対」としても現代の生活を見て考えれば無理でしょう?
…話が逸れてしまいました
米国は日本に武装させられないと思います
だって日本の技術をよく知っているから
今までは(表向き上)武器を持たないでしたが「イイよ」となったら次から次へ色々な物が開発研究されてしまう
しかもmade in Japanですからね…
戦争は儲かるそうです
今、潰れそうな町工場も転換する様になります
米国は、よく分かっていますよ
戦争にでもなったら今の日本は強敵になってしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核開発には、最低10年かかるそうです。
どこも、協力してくれませんからね。

日本への経済制裁は、できないそうです。

北朝鮮や、中国が、核武装している状態で、日本の核武装に反対するのは、おかしいですからね。
日本は、20年待ったんです。
6カ国協議を信じてたんです。
そして、裏切られたんです。
日本の核開発に反対できる国は、ありません。

お礼日時:2012/12/15 12:27

 現状日本としては核武装しようと思っても


材料はあっても実験もできない。
 そもそもその核を運用する兵器もない、そもそも法整備上不可能。

 なので核武装するなら現時点ならシェアリングです。
反対する理由が見当たりません

本音は、C) D) ってのはあり得ません

この回答への補足

オバマ大統領が、なんと言うか、なんですが?

「日本の核武装に反対しない」ということですか?

補足日時:2012/12/15 12:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!