dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアはNATOが武力介入したら核を使うと思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

いいえ。


プーチンがその気でも、まともな軍部上層部がさせないでしょう。
    • good
    • 1

思うよ


(  ̄▽ ̄)にっこり

使わない核より、使う核の方が
効果はありますもんね
    • good
    • 1

今の精神状態なら



本格的な軍事介入すれば戦術核くらいは使いかねないな
    • good
    • 1

NATOは武力介入しないと明言していますが、単なる仮定としても、NATOがロシア国内に侵攻でもしない限り、ロシアも核は使わないでしょう。

    • good
    • 1

使うと思います



なのでNATOもアメリカも介入できないでしょう

しかし、もしウクライナがNATOに加盟したら(NATOが認めたら)
全面戦争になると思います

そのためにもNATOはウクライナを入れないともいます
    • good
    • 1

核を使おうものなら、本気でロシアと言う国家は終わりますよ


核は大量殺戮兵器の筆頭な訳で、使ったら民間人に多大な被害が出ます
そうなれば、世界世論のほぼ全てを敵に回す事になりますし
何よりNATOには核保有国であるアメリカ、イギリス、フランスが加盟しています

NATOに核を撃つと言う事はそれら三国からの核報復も合法となる訳で
1対3では、如何に最大核保有国のロシアであっても
無事ではすみません(それ以前に地球が無事では済まない気が・・・)

核を撃っていいのは核を撃たれる覚悟のある国だけです
    • good
    • 1

モスクワに攻め入れば分からないが、ウクライナ内なら、やらないと希望的観測ですが。

    • good
    • 1

プーチンは命令を出すでしょう。


それに軍部が従うかは判りませんが。
    • good
    • 2

はい、使うでしょう。


無人地域での小規模の核を使用する可能性は指摘されています。真空爆弾と同程度の核でも、使用すれば放射線値は観測されるのでNATOへの警告となります。
    • good
    • 2

するかもしれません

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!