
こんばんは。
キャノン(canon)のmp640という、複合機型のプリンタを使用しています。
先日、アナログのイラスト(コピー用紙に鉛筆で書いたもの)をスキャンしようとして、その紙をセットして読み込みボタン(緑色の!マーク)を押したのですが、
読み込みボタンを押す。
↓
「準備中です」と表示される。
↓
しばらくすると「紙をセットしてください」と表示される。
(紙はちゃんとセットされています。)
おそらく画像を感知できていないのではないかと思うのですが、何故読み込まれないのでしょうか?
これは故障として修理に出したほうが良いのでしょうか?
公式サイトで配布されているドライバもインストールしたのですが、状況は変わらずじまいです。
当方PCのスペックは、
OS:windows vista
メモリ:2G
(これくらいしか分かりません。ゴメンナサイ…。)
です。
公式サイトのマニュアルのほうも見ましたが分かりませんでした。
回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ひょっとすると、【 】の中の言葉を補った事をされているように思えるのですが、いかがでしょうか。
先日、アナログのイラスト(コピー用紙に鉛筆で書いたもの)をスキャンしようとして、その【イラストの描かれた】紙をセットして【MP640の操作パネルの】読み込みボタン(緑色の!マーク)を押したのですが、
読み込みボタンを押す。
↓
「準備中です」と表示される。
↓
しばらくすると「【印刷される】紙をセットしてください」と表示される。
(【イラストの描かれた】紙はちゃんとセットされています。)
もしそうであれば、以下の解決方法があります。
1.PCでスキャンしようとするソフトを立ち上げて、そこからスキャンする。
2.MP Navigator EXというソフトをインストールしておく。
・パソコンの転送先やファイル名等をMP Navigator EXで設定しておく必要があるが、MP640の操作パネルから直接PCに取り込むことが可能。
まさしくおっしゃるとおりのことでした。
MPナビゲーターというものをインストールしていませんでした。
早速インストールして、解決しました。助かりました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>読み込みボタン(緑色の!マーク)を押したのですが、
これはMPナビゲータの読み込みボタンのことですか?
私はVistaのノートパソコンでMP460を使っていますが、
読み込みボタンを押すのではなく、読み込みボタンにマウスをあわせ
(この時クリックはしません)、“スキャナードライバーを開く”を
クリックすると、スキャンできるようになります。
原稿台に用紙がなくてもスキャンはできます。
>「紙をセットしてください」と表示される。
これは印刷用紙のことではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- LINE LINEアプリ内のQRコードリーダーがカメラのピントが合わず読み込めません。 2 2022/08/26 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
プリンターのスキャンのことに...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
OCRソフトeTypistでスキャンし...
-
PDF文書だけ印刷すると文字が二...
-
キャノンのMP640のスキャナ機能...
-
スキャナーの設定をする時にSMB...
-
カスペルスキーの ルートキット...
-
スキャンした文書への書き込み
-
スキャンデータはどこ行った?
-
ESET smart security ver4をイ...
-
等倍でスキャンするには?
-
用紙の半分しか印刷できない
-
スキャンできません
-
メールサーバ用にimap対応のウ...
-
翻訳お願いします。英→日
-
pixus mg6530の操作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
等倍でスキャンするには?
-
スキャナーの設定をする時にSMB...
-
PDF文書だけ印刷すると文字が二...
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
コピー機でスキャンができません
-
スキャンデータはどこ行った?
-
コンビニのコピー機は両面スキ...
-
市販のポストカードをスキャン...
-
紙の白い部分をきれいにスキャ...
-
プリンターのスキャン(データ...
-
セキュリティをフルスキャンし...
-
複数ページからなるPDFのOCR化...
-
ブラザープリンターからA3書類...
-
スキャナー使用のコツ
-
カスペルスキーの完全スキャン...
おすすめ情報