dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本も高いので図書館で借りたいのですが、
実際窓口に行くとホームレスに近いようなおじさんも多く、
この人たちがトイレでクソしながら・・・とか
鼻クソほじくりながら・・・
とか考えると、借りることにどうしても ためらいがあります。
どげんすりゃいいんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

借りたい本全てというわけにはいかないでしょうが、どの図書館にも「リクエスト」というものがあります。


図書館にない本を「リクエスト」して購入してもらうのです。
こうすれば、ほぼ新刊を手にすることは可能でしょう。
また、新刊を予約することで、ほぼ人の手に渡っていない状態の本を借りることも可能だと思います。
(数ヶ月待たされる可能性は大アリですが)

読みたい新刊が出たら、即「リクエスト&予約」これが一番じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!

お礼日時:2012/12/22 18:26

 手袋ごしなら直に触らなくてすむんじゃないでしょーか。

膨大な本の一つ一つを殺菌消毒するよりは現実的でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあねえ~

お礼日時:2012/12/22 18:25

あっ!そうだー



地球シミュレータセンター(ESC)
http://www.google.com/gwt/x/im?client=ms-kddi-gw …


ここの刊行物
ダウンロードできるよ♪

奥の手
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおおお~!!!

お礼日時:2012/12/18 22:21

ホームレスであろうがなかろうが


おじさんだろうがおばさんだろうが
おにいさんだろうがおねえさんだろうが
図書館で借りた本をトイレで読んだり
お尻拭いた手を洗わずに読んだりしてるかもしれません。
そればかりはどうしようもありません。

ただそれは電車のつり革
エスカレーターの手すり
エレベータのボタン

不特定多数の触れるものすべてですよね。
そして恐ろしい驚愕の事実!!

トイレの個室のカギは
ほぼ確実に前使った人がお尻を拭いて
洗ってない手で触っているんですよ!!!

図書館で借りた本をオートクレーブにかけると
本は焼けてしまいますので可能なのはガンマ線滅菌でしょうね。
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-d …
受託滅菌をやっているところならもしかすると
お金があればやってくれるかもしれません。

また、図書館の許可も確認しましょう。
多分本買うほうが安いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうでんなあ~
なんといいますかあ、かんといいますかあ、本代は高いし~、一定の清潔さは維持したいし~、そんなこと言うてたらノロウイルスどうすんねんちゅう話もあるし~、
そうや!  ええ考えが思いついた!! らええのになあ~

お礼日時:2012/12/18 22:24

●ホームレスに近いような…云々





どこがどう近いんだか、よく読み取れないなあー


図書館カードの作り方(例:京都の場合)
http://www.call3755.city.kyoto.jp/FAQ/csFAQforPu …

図書館で本を借りるのには、図書館カードがないと借りれない。

図書館カードを作るにも身元を示せるものがまずないことには本は借りれない。

だから、ホームレスの人が本を借りて帰ることはできない。

で、ホームレスのようなとある

ホームレスのようでホームレスでないべんべん

ホームレスではなくホームレスのような人とは…

さーて どんな人なんだろう?

単純に身形がみすぼらしい人のことなのか?

それだと疑問

ゴージャスな装いの人だって、トイレで用をたすよー

ゴージャスな装いの人の中にも鼻くそホジホジする人いるとおもうよー

えっ?ゴージャスな人は図書館カードをわざわざ作ってまで図書館へ

本なんか借りに来ないだろう?って?

のののののん  あまーーーーい!

ゴージャスな人というかお金持ちはいたってケチが多いというか

一見、ゴージャスそうに見えても… その実は どうなんだろうねー

と、いうことは… 一見、ホームレスのように見えたとしても

大金持ちだったりしてね

となると、質問者さんは見た目にバッチく見える思えるものが嫌なんだー

なんか究極の選択みたい

絶対にどちらかを選んで食べないといけないとしたら…


A)見た目 ウンコ におい ウンコ 実は カレー

B)見た目 カレー におい カレー 実は ウンコ

で、どっち選ぶ? 味は? しらない


困った?困ったときは、これ使ってみてけれ~






「殺菌灯の殺菌効果」

http://www.as-1.co.jp/academy/11/11-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、深いですねえ~、ベンベン

お礼日時:2012/12/18 22:17

その気持ち、よくわかります。

その方法としては、次が効果的です。
つまり、あなたも1週間位ためた臭い糞便を思いっきりたれ、さらに1週間位ためて真っ黒になった汚らしい鼻くそをほじくり出して、さらに1週間位風呂に入らない垢だらけの臭い匂いの体臭をプンプン発し、その上に、髪の毛も長く洗わないでぼさぼさのフケだらけにし、そうおいう状態で本を借りに行ったらどうでしょうか。
あなたから発する不潔さや悪玉ばい菌が、ホームレスに近いようなおじさんのそれに勝り、優越感を感じて抵抗もなくなるでしょう。つまり、悪と思う対象にはそれ以上の悪を自ら武装して対抗すれば、抵抗も感ぜずに慣れて大丈夫ということです。

また、気分がいい時に、そのホームレスに近いようなおじさんをハグして抱いたらいいでしょう。ヒューマニズムに溢れたその精神でぴたっとひっつけば、クソとか鼻くそとか 可愛く思えるでしょう。何だったら更に介護精神を発揮し、あなたがそれらの人のクソ出しを手伝ったり、鼻くそほじくりに手を貸してあげてもいいです。

そこに仲間意識が芽生えて、図書館で借りるにも何の抵抗もなかと・・・と思うずら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、非常に筋の通った話ですね。
「ヒューマニズムと仲間意識の醸成」が公立図書館運営上のキーワードかもしれませんね。
早速維新の会に投稿してみます。

お礼日時:2012/12/17 22:26

ネットで予約をして取りに行くだけいって、閉館時間に返却ポストへ、


これなら、滞在時間は数分です。
たまに、紙ベースの予約票をたくさんもらっておいて、
買ってほしい本をリクエストする。
近隣の市町村ないしは県内になければ、買ってくれる可能性大です。
入手にちょっと時間がかかりますけどね。
自分が利用者として最初に手にすることになります。
これも、依頼のための滞在時間は数分で済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スバラシイ!!

お礼日時:2012/12/17 21:59

考えすぎ。



おじさんの鼻くそも貴方の鼻くそも、私に取ってはどっちもどっち
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかあ?!

自分の鼻クソと他人の鼻クソは、やっぱ全然違うでしょう!?

まあ、あなたから見たら私も1おじさんという意味では、私の鼻クソ=おじさんの鼻くそ=あなたにとってはどっちもどっち、なんでしょうが、もしそういう意味であれば、ここでの議論の趣旨から大きく逸脱していますねえ。

お礼日時:2012/12/17 21:47

それなら買ったほうがいいですよ。


読む本の数は減りますが、自分でお金を払った本はよく頭に入りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねえ。

しかしそんなお金の余裕がないもので・・・。

お礼日時:2012/12/17 21:48

オートクレーブを買って本を滅菌するよりは、本を買うほうが安いでしょう。


大体、本をオートクレーブにかけたらどうなっちゃうかはわかりません。
まあ、あなたの前に美人が読んでいるところでも、妄想したらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー・・・・。

なかなか悩ましいご提案ですね。

お礼日時:2012/12/17 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!