
こんばんは。
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
指をチュパチュパすいだしたのでおしゃぶりを与えてみました。(ヌークの2ヶ月~のもの)
上手に吸い付き、よく寝るようになりました。
しかし、おしゃぶり跡が口の周りにくっきりつくのです。たった5分~10分くらい吸ってだだけでです。
友達の赤ちゃんが吸ってたのを見たことがありますが跡なんてついていなかったような・・・。
笑っちゃうくらいくっきりつくので、人前ではずすのが恥ずかしいくらいです。
これって普通ですか?なにか対策ありませんか?
サイズが小さいのですか?
追伸:もしわかればで結構ですが、夜用のおしゃぶりありますよね。昼用のものと何が違うのですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です、何回もすいません
今嫁に聞いてみたところ
夜用のおしゃぶりは取ってみたいになっているところがありますよね?
あそこがフニャフニャになっていて
寝ている間に外れて体に下になっても
痛くないようになっているんだそうです
うちはそれだけならば、いらないって
買ってないそうですけど
そうだったのですか!店頭でパッケージの裏を見たのですがよくわからなくって。なるほど。それなら初めからやわらかくすればいいですのにね。
やわらかい方が便利かもしれません。
それに、とってになってるリングすごいでかいですけれど、あれ必要なのでしょうかね。なんだか牛の鼻輪の様で、気になります。
家の旦那さんは、おしゃぶりが囚人が舌をかまないようにするやつのようだと言っていました。(羊たちの沈黙のレクター博士のことらしいです)
No.6
- 回答日時:
うちもヌークのおしゃぶりを使っています。
跡、つきますね~。
私は全然気にしてないのですが、友人の話によると、
ヌークは跡がつきやすいんだそうです。
形の関係で。
で、他のにしたらつきにくくなったとか。
いろんなのを試して、結局ヌークは跡がつきすぎるので
やめたそうです。
でも見た目が笑っちゃう~っていうだけで
うっ血するとかそういう問題らしい問題はないので
気にしなくてもいいと思いますが。
どうしても気になるのであれば、他のメーカーの
ものを試してみたらいかがでしょうか。
名前忘れちゃいましたが、ミッキーのやつは
つきにくいそうですよ。
ミッキーのやつは、ピジョンでしょうかね。多分そうですね。今日トイザラスで物色していました。
ヌークももう少し改良して欲しいです。
他のも試します。いっぱい欲しくなってしまいました。
我が家は男の子なのでお洒落があまり出来ないので、おしゃぶりもお洒落アイテムのひとつとして重要ですよね~。
No.5
- 回答日時:
メーカーによっても、違いがありますよ~。
カーブのゆるいものを選ぶと、跡が付きにくくなります。
でも、同じようなおしゃぶりでも、微妙に好み?があるのか、シリコン部が変わると、吸わなくなることもあるので、2つ目が必要!と思ってから購入するくらいで良いのかも知れません~。
夜用のは、確か鼻呼吸?だかの練習も兼ねているような品物だったような記憶があります。
パッケージに書いてあると思うので、読んでみて下さい。
おしゃぶりにも好みがあると聞いたことがあったので、哺乳瓶と同じにしてみました。それだから、スムーズに吸ってくれたのかもしれません。
今日、トイザラスにいって人がもっていないようなおしゃぶりを探してきました。
外国製のラグビーの形のものを購入しましたが、吸うところがゴムでごっついので、もしかしたら嫌がられるかもしれません。気に入ってくれるとうれしいです。
No.3
- 回答日時:
あはは、ごめんなさい。
あかちゃんのそんな姿を想像したら、
かわいいやら微笑ましいやらでつい笑ってしまいました^^
悩んでいらっしゃるのに、笑ってしまってごめんなさい。
うちの子ども達もおしゃぶりではありませんが、
よく型が付きます。
まぁるくなんだか焼印でも押したんじゃないかっていう感じの赤い型です(笑)
コップで飲み物を飲んだ時なんかに付きます。
多分吸う力が強いのでしょうね。
それで吸盤がくっついちゃう力がものすごくって
付いちゃうんだと思います^^
普通かどうか、と聞かれたら、「経験上では」普通だと思います♪
夜用のと昼用のもの・・・
そうですよねー、私もお店で見た時不思議に思いました。
あれって何の違いがあるのでしょう?
ごめんなさい、私も理由が分かりません。
ただ単に販売促進のためかしら?(^_^;)
なんだか下手なアドバイスしかできてないですね。
でも少しでも参考になりましたら幸いです。
私も小さい頃口にコップくわえてうっ血させて、跡が取れないほどになった事あります!
おしゃぶりが便利とは知っていても、口の周りに跡がつくなんて知りませんでした。でも、それが普通だとは。早く両親に見せてあげたいです。口の跡を!笑ってくれると思います。
No.1
- 回答日時:
うちの子も赤ちゃんの時におしゃぶりを使っていました。
やっぱり、口の周りに跡がつきましたよ。でもそれがかわいくって。これが普通だと思いますよ。1才3ヶ月くらいまで使っていましたが、その後特に口の周りが変ということはありません。
昼、夜の違いはわかりません。うちの子の時はそんなのなかったな。
本当に、おしゃぶりって便利ですよね。おとなしくすぐ眠ってくれるし。上の子は全然おしゃぶりが好きでなくて、使えませんでしたけど。
たっぷりおしゃぶり吸わせてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て おしゃぶりを2ヶ月から使っていましたが、1歳を過ぎてから徐々に使用時間を減らして、 先日からおしゃぶ 8 2022/04/14 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の食べ方が汚くて前は一緒にここ行きたいとか思っていたけど最近はあまり行きたくないと思うほどです。 3 2022/08/30 02:40
- 赤ちゃん 赤ちゃんの歯って奥歯から生えたりしますか? 先日生後4ヶ月になったばかりの娘が今日の昼間からずっと口 2 2022/08/13 18:32
- その他(恋愛相談) 赤ちゃんみたい、は褒め言葉ですか? 5 2022/04/16 09:05
- その他(恋愛相談) 赤ちゃんみたい、は褒め言葉ですか? 3 2022/04/16 01:16
- 出産 赤ちゃんが産まれてすぐのお腹 赤ちゃんが産まれてすぐのお腹ってまだ膨らんでるんですか?私は、産んです 1 2022/12/04 20:39
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 母親のタバコ 同居の母が昔からタバコを良く吸う人で、 私が子供の頃は特に私が近くにいても同じ部屋で( 3 2022/12/27 11:54
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
生後4ヶ月 怒りん坊です
-
おしゃぶりの跡がくっきり!
-
おしゃぶりの呼び方。
-
新生児。夜寝ないときに指をく...
-
一日中おしゃぶり。助けてくだ...
-
ヌークおしゃぶりのサイズアッ...
-
1才半でまだ何でも口に入れる...
-
一歳八ヶ月の息子ですが寝る時...
-
保育園で勝手におしゃぶりを付...
-
お腹がすいている時のおしゃぶり
-
新生児のおしゃぶりはしてはい...
-
保育園でおしゃぶりは?
-
赤ちゃんの指しゃぶりについて...
-
おしゃぶりがへた?!
-
おしゃぶりを吸わない・・・。
おすすめ情報