
今日産婦人科にてがん検診をした際に、妊娠8週2日だと伝えられました。
11月17日に同じ産婦人科で妊娠検査をした際には妊娠はしていないと伝えられていたため、11月に2回、12月に1回歯の治療のために歯医者に行っており、麻酔も使った治療しています。
日頃から生理不順なため、排卵日等の計算も難しい状態だったので、生理が1ヶ月以上来ない場合には常に産婦人科を受診する様にしており、11月にも2日、17日ともに受診し、どちらも妊娠していないと言われたため歯の治療等も受けたのですが、今日がん検診に行った際に麻酔を打たれ治療が始まる直前になり妊娠8週2日だと知らされました。
妊娠8週2日の34日前では妊娠しているかどうか産婦人科では判断出来なかったのでしょうか。
産婦人科の検査とは信用出来ないのでしょうか…。
産婦人科では中絶を進められ、主人は子供が出来るのを楽しみにしていた事もあり、前回産婦人科を受診した際には妊娠していないと言われた事でショックを受けていたので、今日の事を話すのをためらってしまいます。
8週2日の状態ですし中絶するのは、私としても生まれてくるはずの子供に対して申し訳ないので、出産したいと医師に伝えたのですが、麻酔の影響は大きいと出産に対してのリスクを伝えられ、すごく悩んでおります。
どなたか妊娠時期等に詳しい方がいらっしゃれば、現状出産しても大丈夫なのか、また、医師に言われた通り中絶した方がいいのかなど教えて下さいm(__)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>妊娠8週2日の34日前では妊娠しているかどうか産婦人科では判断出来なかったのでしょうか。
>産婦人科の検査とは信用出来ないのでしょうか…。
妊娠8週2日の34日前だとまだ妊娠3週ですので、検査薬に反応しません。
エコーで赤ちゃんが見えるのも6週目くらいからです。
なので妊娠8週2日の34日前時点ではたぶんどこの産婦人科でも
妊娠を見つける事は出来なかったと思いますよ。
妊娠中に歯の治療で麻酔を使う人は結構いますよ。
ガン健診でなぜ麻酔を使うのかはわかりませんが
とりあえず歯医者さんと、この産婦人科でどういう麻酔や薬を使ったのかを聞いて
他の病院でセカンドオピニオンを聞かれた方がいいと思います。
No.5
- 回答日時:
仕事柄、医師や医療関係者と多く関わっていますが、まず一つ、断言できることは、1人の医師の意見=一般論ではない!ということです。
医師不足の日本といえども医師は何万人もいます。麻酔に対する見解ひとつとっても、様々な角度から様々な意見を持つ医師がたくさんいます。海外で勉強してきた医師、何十年も麻酔だけを専門に勉強してきた医師、地域密着で臨床から学んできた医師。もう、歩んできた道によって、持つ意見は様々なんです。あとは、残念なことに、患者の気持ちや要求より、病院のメンツや経営を優先して治療方針を決めてしまう医師がいるのも確かです。その医師がそうだとは言いませんが、とにかく、今はセカンドオピニオンが当たり前の時代ですし、他の病院へ行かれては?あまり硬く考えず、気軽にほかの医師に意見を求めに行っていいと思いますよ。
せっかく授かったいのち、大切にされてください。
No.4
- 回答日時:
今日がん検診に行った際に麻酔を打たれ治療が始まる直前になり。
とありますが。歯医者の麻酔以外で、今日、婦人科で治療の為麻酔を受けた。
と解釈して良いのですか?
歯医者の麻酔なら、あまり気にしないで良いとは思いますが。
もう一度シッカリ担当医と話してみるか、病院を変えてみてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
11月17日の時点ではまだ妊娠3週ですから、病院でも妊娠しているかどうかの判断はできないと思いますよ。
ところで、歯医者ですよね?
中絶なんて必要なんでしょうか??
私の友人は妊娠中に親知らずが腫れて、麻酔を使って抜歯してましたがちゃんと出産しましたよ。
別の病院(出来れば総合病院)に行って、もう一度相談した方が良いです。
その医者の言葉だけで、早まらないで欲しいです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは
看護の勉強をしている者です。
まず、妊娠の検査についてですが、時期が早いと産婦人科でも分からない事があるそうです。
中絶に関しては私は何も言えませんが、まずはご主人と相談することが第一だと思います。
そして一緒に産婦人科を受診し、麻酔を使用してしまった事に関して起こり得る障がいなどの説明を受けた方が良いと思います。
中絶は身体的、精神的にもとても辛い事だと思います。
なので、ご夫婦はもちろん先生とも話しあって質問者さんとご主人が一番納得出来る形を見つける事が良いと思います。
また、現在受診している産婦人科以外の産婦人科を受診し、他の先生の意見を聞き選択の幅を広げるのも良いと思います。
質問者さんにとって良い選択が見つかることを願ってます。
一人で抱え込まず無理はしないで下さいね。
No.1
- 回答日時:
んん!?個人的に沢山ひっかかりました。
その産婦人科医にです。
といっても私も詳しい訳では無いので
あくまでも参考にしてください・・・
妊娠して一ヶ月ぐらいは産婦人科に行っても分からないケースもあるみたいです。
でも分かるケースもあるわけで・・・
約2ヶ月気が付かなかった(もしくは毎度の事だからちょっと軽く見ていた)のはちょっとお医者さんの落ち度かなぁ・・・と。
あと麻酔の影響が全く無いとは言い切れないみたいですが
大抵「あまり気にしなくて良いレベル」で良いみたいです。
そんなに大量の麻酔薬つかったのですか?
ちなみに産婦人科のがん検診って子宮ガン検診ですか?それで麻酔つかうんですか?
・・・加えて一番気になるのは
「中絶を勧める事」です。
母体に危険が出るレベルなら医師も中絶を可能性の1つとして示唆する事はありますが
基本的には子どもに障害があると分かっても
「中絶」をそんな直接的に勧めたりせず
「どうしますか」と妊婦に結論を出させるようにしてると聞いた事があります。
なんでしょうねーちょーっとその医師の言い分が
納得できないのが正直なところです。
なのでまだ少し時間がありますから
思い切って別の産婦人科で事情を説明して相談してみてはどうでしょう。
質問主さんのケースが凄く珍しいとも思いません。
妊娠している事に気が付かず、歯医者治療しちゃった人なんて結構いると思うんですよね・・・
プロの回答に疑問をもったら是非別のプロに聞く事をオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳中の乳輪のただれ
-
現在高校生です。私は今日の朝...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
我慢できるの?
-
ランニング(ジョギング?)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生です。私は今日の朝...
-
寝ている間に犯されました。。...
-
39歳4人目欲しいけど…2年近く出...
-
産婦人科
-
アフターピルを1週間後に飲んで...
-
妊娠中の湿布使用について教え...
-
中学生です。大人の集団に襲わ...
-
妊娠中ですが風邪を引いてしま...
-
妊娠中の塗るかゆみ止めは大丈夫?
-
お腹が、最近痛いんですけど、...
-
妊娠したくないのにゴムなしで...
-
越谷市立病院の産婦人科に初め...
-
19歳学生です 彼氏と避妊に失敗...
-
乳首にできものみたいなものが...
-
目黒・恵比寿近辺でいい婦人科...
-
産婦人科
-
今日で妊娠32週になりました。 ...
-
妊娠していないが母子手帳はも...
-
妊娠中のめまいについて
-
生理遅れて4日目の夜です。 妊...
おすすめ情報