dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまやコンビニは、いろんなサービスが揃っていて利用できます。
コピーやデジカメの現像、チケット入手、CD、宅配・・・
自治体によっては、コンビニで住民票や印鑑登録証明を取ったり、婚姻届用紙の出力もできるようになりました。

そこで、
1.コンビニで婚姻届が出せます。
2.コンビニで離婚届が出せます。

こういうサービスができるとしたら、利用するしないはともかくとして、皆さんの感覚としてどちらの方が便利だと思いますか?

A 回答 (9件)

どちらかというと離婚届。


離婚となったら心身ともにボロボロでしょうから、
役所まで行くのも面倒で
コンビニでささっと済ませたいという気持ちになるかも。
婚姻届はやっぱり役所で・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>役所まで行くのも面倒
なるほど・・・
結婚は容易だけども、離婚はその数倍も苦労すると言いますからね。
>婚姻届はやっぱり役所
ナンパされてその日に一夜を共にして妊娠、そのままコンビニで婚姻届なんてなったら、まさに軽々しい結婚と言えますね。
結婚はもっと重々しくないといけません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:33

個人名義のバーコード処理が出来ない内は「一時預かり」ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

行政がどこまで権限委譲・委託するかにもよりますね。
お店で一時預かりでも、出した人にとってはその時点で成立したと思ってしまうでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:39



ただし、”提出箱”を置く程度で申請受理権は無しでしょうね。
お弁当を買いに来た人と同程度の”都合(コンビニエンス)”と
して利用…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>申請受理権
これは行政としての内部手続き上の問題ですが、提出者にしたら箱に入れた時点で離婚と思うでしょうね。
仰るように何かのついでに離婚しそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:37

離婚届けの方が便利だけど、



一時の感情に任せて離婚する人が増えそうですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、仰るように便利の裏返しとして軽々しく離婚する人が増えそうです。
「コンビニ離婚」なんていう言葉が流行りそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:35

既婚ですから、2.コンビニで離婚届が出せる…が便利だと思います。



夫婦喧嘩、そして…、

「おい、どこへ行くんだ、出て行くのか」
「違います、ちょっとそこのコンビニまで」
「こんな時に、何んだってコンビニなんかに行くんだ」
「離婚届けを出しに…」
「な、なにっ、リ、リコン届け、コ、コンビニで…、おい、ちょ、ちょっと待てよ」
「待ちません」
「まあ、落ち着けよ」
「いやです」

こりゃ、使えそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、まさにコンビニエンス!
「コンビニエンス離婚」などという言葉が流行りそうですね。
でも道中でカッカしていた頭が冷えて、思い直してプリンなどを買って仲直り・・・
こういう効果もコンビニならではかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 16:29

こんにちは。



便利ですね。


※他の利用者様のご迷惑にならないように自重しつつの回答になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにコンビニエンスですね。
何年か十何年かしたら、市役所の窓口発行業務がどんどん移行してくるかも知れませんね。
そうなると、店員のモラルがますます求められるようになりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 14:33

こんばんは。



1 婚姻届けが出せる

コンビニで離婚届けって、あまりにもあっさり過ぎる。
寂しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>コンビニで離婚届け
そうですね、そこに至る経緯はいろいろあるのでしょうけど、あっさり、軽すぎますね。
役所の方がいかにも“離婚したんだ”っぽいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 14:29

出したくない。



コンビニエンスな場所で婚姻届、軽すぎる。

だけど、「住民票の写し」の交付は便利過ぎる。

渋谷区民や、市川市民(だっけな?千葉県内の市なのは確か)が、
たまに羨ましくなります。

だけどあれ、万一マルチコピー機の
管理不備による個人情報漏洩事故が起きた場合、
賠償請求は国賠訴訟になるんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個人情報漏洩事故
これはどっちでしょうね。
設置者側なのか、そういうサービスを推進した自治体・国側なのか・・・
>コンビニエンスな場所で婚姻届、軽すぎる
確かに、結婚自体は重い決断ですが、こういうスタイルだと軽くなりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 14:26

こんばんは。


 1ですね。
 既婚ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

婚姻届ですね。
若者はコンビニでチャッチャッと済ませそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!