dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不慣れなため、初心者質問で大変恐縮ですが教えてください。
2月にヨーロッパに旅行に行くのですが、
どうしても日本のお客さんからかかってくる電話を、
取らないといけない事情があります。

携帯電話の海外ローミングですと
負担する通話料金が高いため、
なんとかコストをかけずに
日本からの着信を受ける方法を探しています。

通話品質も日本で話しているのと
それほど変わらないものだと大変ありがたいのですが、
もし良い方法があればご教示宜しくお願い致します。m(_ _)m

今回の旅行先はフランスとベルギーです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

格安の国際電話サービスをする会社で、転送サービスがあるところがあります。


転送サービスを利用することで、国際電話代を安く済むようにできます。
たとえば、コスモブリッジの転送サービス
http://www.cosmobridge.co.jp/cbj/web/wjpn/gold_c …
自分の携帯に掛けるのではなくて、指定された電話番号に掛ける事になります。

携帯電話は、SIMロック解除されたものを手に入れ、現地の携帯電話のSIMを入れて、現地の携帯電話番号を取得する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、とても参考になりました!早速転送サービスに連絡してみます!

お礼日時:2012/12/26 14:34

通話の品質を保っているから、あの値段がかかるんです。


品質を落とさずに、コストだけ下げるというのが現実的に無理な話です。

スカイプなどで転送し使用する方法もありますが、データ通信が大量にかかります。また、バッテリーの消費も多くなります。

お客さんからの電話であれば、必要経費と割り切るしかありません。
下手な小細工をするよりは安く収まる可能性が高いです。

また、受けるあなたにとっては、昼間ではなく、真夜中、早朝に電話が掛かってきます。
日本からかける人は、時差は関係ありませんし、時間的にそういう時間が日本のワーキングタイムになってしまうためです。

海外のローミング方式携帯電話を契約して使った場合でも、その番号を教えないで、日本から転送と考えると、ローミング携帯電話の契約国までの国際電話料と、その電話の契約先から、あなたの滞在国までの国際電話料があなたに請求される事になるので、結果、あなたの携帯電話を使った方が安くなったりしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、とても参考になりました!

お礼日時:2012/12/26 14:33

 宿泊先のホテルの電話番号を相手に知らせてあげて下さい。

 受信は無料です。 日本とヨーロッパですので 時差を考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、ぜひ参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/12/26 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!