
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前に「L」なコンビニの配送に携わっていました。
私はチルド担当でしたが、温度管理がとにかく大変。夏の暑さで冷却が追いつかなくて大変!なんていうのは勿論のこと、冬も設定温度以上に商品の温度が下がってしまうなんて事も。チルドなんで乳飲料やプリンやヨーグルト、その他のスイーツなんかが凍ってしまうなんて以ての外、弁当も冷え切ってしまわない様に注意が必要です。
また、休日に行楽地の店舗に行くと、商品を待ちかまえている客がいて、搬入中に漁ろうとしたり、配送車に積んでいる物を持ち去ろうとしたりで、怖いです。
ドライは荷物はカゴ車に積み込まれているし、売れ時が集中する商品も少ないので慌てたりすることは少ないですが、物量が多い、飲料など重量物が多いので、チルドは2tですがドライは4tのリアゲート付です。作業上事故の確率が高くなります。
それから、これは大原則ですが、運送業務中、店舗敷地内ではお角様の行動を妨げてはなりません。進入時や退出時に客やその車両の移動を妨げたり、店舗内でも同様、作業中の客からのクレームはコンビニの本社に直接通報され、配送担当会社のペナルティーになります。4t車は大きいので気を使いますよ。
冷凍物は商品の陳列もやってました。
車の運航は、エンジンの始動、停止・車速・急加速や急停車・庫内温度などが、運送会社の端末を通って(閲覧は可)直接コンビニ本社に随時送信されます。
データー上不都合が有ると、その時々電話で説明を求められます。
以上「L」の経験者でした。
楽な仕事は無いです。チルドは1日3便体制(深夜・朝・昼過ぎ)休みはローテーションで世間的な休日にはまず休めません。
No.2
- 回答日時:
どちらも楽な仕事はありません、
楽そうに見えてもやってみると、大変な仕事は沢山あります。
その仕事に慣れて簡単にやっている様に見えるだけです。
コンビニ配送は時間が厳しく指定されています。
何時に着いて、何時に出発、次の店に何時に着く、と言うように厳しく管理されています。
GPS機能で現在地も管理されています。
どちらかと言うと時間通りに配送管理されている事のほうが大変なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 弁当のレンチンについて 3 2023/03/25 09:28
- 郵便・宅配 化粧品と要冷蔵の食品を県外に住む子どもに郵便局から送りたいのですが、郵便局のチルドで送る場合、化粧品 1 2022/07/15 21:50
- お菓子・スイーツ 至急です! 手作りの生チョコと、市販で売ってたクッキーに少しデコレーションしたものを遠距離の友達に送 2 2023/02/22 10:26
- 食べ物・食材 何故コンビニの肉まんを買うの?スーパーの安いチルド肉まんをレンジでチンしたらいいのに 7 2023/01/11 20:20
- 食べ物・食材 お盆のおはぎがあります。 餅店で買ってきました。明日中には食べます。 冷蔵庫保存だと、チルドより野菜 12 2023/08/14 21:47
- 高校 高校3年生、受験生です。 勉強の時、長時間座っても疲れないようなおすすめの椅子を教えてほしいです。以 2 2022/07/11 23:33
- 食べ物・食材 市販のチルド、冷凍オムライスの最高においしい意外な食べ方ってありますか? 1 2023/02/18 18:39
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 郵便・宅配 着払いチルドゆうパックを集荷依頼できますか? 2 2023/08/06 23:53
- スーパー・コンビニ 100円ローソンに買い物に行ったら、汚らしいオヤジが小銭を数えながら買い物をしていました。 店の入り 1 2023/07/02 02:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間の記述の方法
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
コンビニのお菓子の100円コーナ...
-
フィルターなしのたばこを教え...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
家族に分らないように2台目の...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
ローソン店名にあるH
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
コンビニの深夜バイトで裏でほ...
-
コンビニ支払いを初めてするの...
-
払込取扱票について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニの入れ忘れについて
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
タバコが販売されていないコン...
おすすめ情報