
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TimeMachineのバックアップですがあなたの考えているのとは用途が若干違いもっと拡張されたものと考えて下さい。
つまり「バックアップするぞ」とDVD-Rにバックアップしたとします。
しかしそれはその時点のバックアップでしかないのに対してTimeMachineは毎時間更新されたものが全て保存されるのです。(毎回一からバックアップしているわけでは無い)
なので昨日捨ててしまったファイルが急に必要になったとしても残っているわけです。
換言すれば、もしTimeMachineでDVD-Rにバックアップが出来るとするとあなたはつきっきりでDVD-Rを入れ替え続けなければならないでしょうし、書き換えは不可能ですから何十枚、何百枚、否TimeMachineを切らない限りずっとDVD-Rを買い足さなければならなくなります。
とんでもない出費を覚悟しておかなければなりません。
と言ったところですからTimeMachineでDVD-Rにバックアップは出来ません。
DVDメディアにバックアップしたいのであればApplicationのユーティリティフォルダにあるディスクユーティリティで出来ます。
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/app …
また、単純な画像等のシステムとか関係のない通常のファイルならFinder上でマウントした空のDVDメディアにドラッグ&ドロップすれば簡単に出来ます。
バックアップに関して言えば、複数のメディアを使い別々の場所に保存するのがベターです。
僅かばかりのコストをケチったばかりに泣いている人も少なくありません。
ここでも復旧ソフトを知らないかとかの質問が幾つもあります。
No.2
- 回答日時:
DVDではできません。
1TB か2TB 程度の外付けハードディスクを買ってください。
外付け専用に売られてるもの(例↓)
http://amazon.co.jp/dp/B006FUSSUS
を買うか、ベアドライブ(例↓)
http://amazon.co.jp/dp/B009KX65YI
と USB接続のハードディスクケースをまとめて買うか、どっちかです。
それをTime Machine 未設定の Mac につなぐと、勝手に
「これをTime Machine ディスクとして使うか?」というダイアログが出るので、OKします。
必要であればオプションで、除外するボリュームを指定。
「バックアップの仕方」はそれだけです。
悩むのはむしろ、トラブったときの「バックアップからの戻し方」です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://d.hatena.ne.jp/dazed/20080613/1213363426
No.1
- 回答日時:
DVDでは無理ですよ.Blu-rayでも.
使い方はアップルマーク→システム環境設定→Time Machineでわかりますよ
今日日1TBの外付けHDDは5千円以下からありますよ.その出費がってんならMac使うの止めた方がいいですよ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS フォーマットされてしまったTime Machine 1 2022/08/24 01:01
- その他(開発・運用・管理) windowsのおすすめバックアップソフト 4 2022/12/17 08:32
- Mac OS Intel MacからM1iMacへ買い替えの場合 1 2022/07/25 00:40
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- モニター・ディスプレイ ひとつご教示下さい。 iMacを使っておりますが、パソコンというものは、365日24時間、電源を入れ 3 2023/03/03 12:57
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーが弱っているので カメラのキタムラさんに持っていって 交換してもらおうと思っ 6 2023/08/24 15:58
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
EaseUS todo backup home12.0に...
-
PCからシャッターを切るような異音
-
Acronis の再起動方法
-
初期のハードディスクを丸ごと...
-
セカンドサーバーの設定に関して
-
消去したCDRW、認識されません...
-
ハードディスクがクラッシュし...
-
time machineが自動で上書きさ...
-
MacのTimeMachineを使っている...
-
Time machine バックアップ除外...
-
バッファローの簡単バックアッ...
-
Windowsで使っていた外付け(NT...
-
MacBookを使ってiPhoneのバック...
-
HDD丸ごとコピーするには。
-
MacOSX10.8.5を外付けHDDに丸ご...
-
タイムマシーンの扱い方
-
De ja vu って何ですか?
-
Mac book proの寿命は何年です...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
EaseUS todo backup home12.0に...
-
システムのバックアップに付いて
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
Windows7のバックアップサイズ...
-
Time Machineでのエラー
-
time machineが自動で上書きさ...
-
time machineでのバックアップ...
-
PCからシャッターを切るような異音
-
回復ドライブって 作るのに時間...
-
De ja vu って何ですか?
-
EaseUS Todo Backupエラーについて
-
mac time machineの途中キャン...
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
win10の32bitから64bit変換
-
HDDのクローン作製に失敗し...
-
Time machine バックアップ除外...
-
USBメモリで困っています
-
ASUS X541S(Win10)ノートPCを使...
おすすめ情報