
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Thunderbirdは、件名に、勝手に文字列をスタンプする機能はないです。
従って、セキュリティソフトの迷惑メール判定機能やThunderbirdに設定したアカウントの受信サーバーの判定機能で「spam」とスタンプしていると思います。
確認して、もし、それが不適切な判定であれば、その判定機能は無効にしてください。
ユーザーの判定が反映されるThunderbirdの迷惑メールフィルターやメッセージフィルターで処理すれば十分です。
セキュリティソフトはavast! Internet Securityなので
avastに問い合わせしてみます。
同プログラムカテゴリにある保護レベルの表示→監視しているコンポーネント項目にアンチスパムチェック欄があるのでチェックOFF ONすることで解決できるかを訊いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
件名から[Spam]の文字を消したいのですが
Outlook(アウトルック)
-
突然メールの件名の先頭にspamと表示されるようになりました。
Gmail
-
Thunderbirdで受信メールについたSPAM表示(SPAM振り分け)の取り消しをしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
-
4
自分が送信したメールのタイトルに[SPAM]の文字が付く
マルウェア・コンピュータウイルス
-
5
メール件名に[***Spam***]がつきます
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
OEでメールを受信すると件名に[***Spam***](Rate:xx)と表示されます
Yahoo!メール
-
7
Outlookで受信メールの件名に[SPAM]とついてしまう
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試をすっぽかした
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
高3の進研模試について質問です...
-
名古屋大学工学部機械航空、電...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
マナビジョンの進研模試は私立...
-
第一志望の国公立大学がC判定で...
-
静岡大学について
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
武蔵の指定校をとろうか迷って...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
大学受験の合格判定基準(A.B.C....
-
この度数分布表を見てふと思っ...
-
新潟大学の二次試験について
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
-
恒等式と方程式の見分け方が分...
-
北海道大学から弘前大学に落と...
-
奈良県の、療育手帳の判定基準
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
Excel2013のVBAでWeeknum関数が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブサイクレベル判定お願いしま...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
第一志望の国公立大学がC判定で...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
高3の進研模試について質問です...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
-
名古屋大学工学部機械航空、電...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
静岡大学について
-
北海道大学から弘前大学に落と...
-
マナビジョンの進研模試は私立...
-
模試の結果が違いすぎ!!
-
進研記述模試について!!
-
模試をすっぽかした
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
おすすめ情報