ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。

10年勤めた会社を今月で退職し、一月から東京でひとまず三ヶ月技術取得の学校に行きます。出来ればまた三ヶ月間上のレベルのクラスに進んで、バイトしながらゆくゆくは東京で就職したいと思っています。しばらくは親戚の家から通います。
悩んでいるのは健康保険と失業保険です。
最初は住所は移さないつもりなので失業保険の手続きはすぐにはできないので(遠いので認定日などに行くのが厳しい)、はじめは親の扶養に入って(保険料負担がないため)最初の三ヶ月が過ぎて地元に帰るなら地元の国保に加入して(扶養だと失業給付ダメ)求職活動。さらに東京で学校に通うなら住所をうつしてそっちの国保に入って求職活動、と考えています。
バイトをしていても何割か失業保険をもらえたり、就職が決まったら一時金?がもらえたりと失業保険の申請はしておいた方がいいんですよね?
任継でも国保でも同じくらい高い保険料なので少しでも負担を伸ばせるならと扶養に入れてもらう事を
考えていますが、今後のバイトするなり失業保険の事なりを考えると最初から任継か国保に入った方がめんどくさくないのか、今後の自分の動きがわからないので(希望の職につけるか、学校はいつまで通うのか)悩んでいます。要はお金なんですけどね、、、、。任継は手続き期限があるし、、

どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

失業給付が約108千円以下であれば親の健保の扶養家族に入れます。

問題無し。
(年金は自腹で国民年金か減免申請)
ただし、別居の場合は家計を一にしている証拠として、定期的な生活費の送金を受ける事が条件となります。
振込記録などが必要です。半額以上扶養されているというのが条件だったと思いますので、失業給付が10万なら毎月10万の送金記録が必要になります。(就職したら現金で返せばいい)
それなら住民票も移せますし、職安経由で職業訓練校(ほとんどは普通の専門学校)へ入れれば、給付も延びるし勉強もできるし御の字でしょう。職業訓練はかなり人気があるので、まして東京だと受けられない場合もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
扶養に入っていても給付が受けられるんですね。
しかし悩みましたけど、任継に入ろうと思います。

お礼日時:2012/12/30 16:19

もし可能なら失業給付金の申請をして、職業訓練校を申し込むのです。


訓練校は授業料無料(教科書や教材は有料)で、通学交通費や一定の昼食代も雇用保険持ち。更に受講中は求職活動として扱われます。
どうしても無理な場合、教育訓練給付金の対象講座か確認しましょう。後払いですが職安から20%の割り戻しがあります。
後、失業給付金の請求は住所地の職安にしますが、もし東京での就職を希望ならば、一定条件で面接旅費や引越費用の負担もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2013/01/08 16:24

随分 身勝手な。

。。

親の扶養に入るには 親が手続きしますよね?
しかも 高卒で就職したとしても 10年勤務してたら 28歳でしょ?
28歳の子供を扶養に、、、と言う手続きを 親が事務の人に頼む事は 一切考えてない。
大学を経て就職していたとしたら 30歳過ぎている訳ですから
親は 手続きを嫌がると思うし、、、、。

実際 親の扶養には 入れませんよ。
年間所得が 限度額を超えていると思いますし。

まず 会社には 任意継続の手続き をして貰いましょう。
月額は 今迄の給与の倍額 を支払います。
国保には 単独で加入する事になりますが(年間所得が限度額を超えていると思うので)
前年所得で計算されるので 人によっては 任意継続の方が 保険料を抑えられる場合があります。

そして 会社から 離職票が発行されますから まずは 役所の 国民年金窓口に行き
免除の申請をします。
離職票を提示する事で 期限はありますが 国民年金の免除が特例として認められるはずです。
その後に ハローワークに出向いて 手続きをすれば 良いと思います。

選択肢は二つしかありません。
国保に単独で加入する
任意継続する 
どちらかしかありません。

仮に加入でしたとしてですが、
親の扶養に入る それって 親が貴方の分を支払う訳ですよね?
払う気が無いってこと?
節約したいのは 当然分かるけど 社会に出て10年経過している人の言う言葉じゃないですよ。。。
せめて 親の扶養に入れたら 差額が出る訳だから それ位の負担は当たり前かと思います。
どこまで 親を頼るの?
親の親戚の家に厄介になるわけだし、、、一端の大人なのだから 親戚の家にも生活費は入れないと 親の立場って物もあるし。。

ちなみに 国保は いつでも加入出来ます。
任意継続は 限られた期間での申請ですから
任意継続をし その後 就職が決まらない 
無いとは思うけど 国保に切り替えるしか方法は無い状況になった場合(数年しても就職してない場合)
前年所得で 国保の金額は決まるので 1年間無職であれば 最低ラインの保険料で済むはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
扶養に入る話は親の方からされ、最初は私もいい年をして、、と
躊躇していたのですが、背に腹は変えられないかな、と迷い始めて。
親戚にももちろん支払うつもりでいます。
いろいろ考えて、やはり任継の手続きをしようと決めました。

お礼日時:2012/12/30 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!