
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
先のアドバイスのとおり、恥ずかしくないと思います。
国民健康保険は自営業の人も加入しています。
恥ずかしいということなら、扶養配偶者になっている既婚女性のほうが、はるかに恥ずかしいと思います。
既婚女性で、夫が会社員として、企業の健康保険に加入していれば、扶養配偶者として、自分では保険料を支払わないで、健康保険を利用できます。
つまり夫の健康保険に『ただ乗り』しているわけです。
『ただ乗り』するための条件は、妻の年収が130万未満なのです。
パートで働くとしても、130万以上にならないように労働時間を少なくしているわけです。
『ただ乗り』は年金保険料にも同様なシステムになっていますから、妻は自分で国民年金の保険料を支払う必要はないです。
これを国民年金第三号といいます。
なお国民年金の1カ月当たりの保険料は16,610円です(令和3年度)。
No.5
- 回答日時:
>提出する時はかなり恥ずかしい…
えっ、なんでそんな考えになるの?
公務員でもサラリーマン (ウーマン) でもなかったら、みんな国保ですよ。
国保が恥ずかしいなんてことはありません。
というより、
>国民健康保険証親の扶養に戻って…
国民健康保険に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。
サラリーマンや公務員の健保のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。
つまり、あなたの分も親が払ってくれているわけで、ただで病院にかかろうというのではないのです。
むしろ、サラリーマンの妻のほうが本当に不要イコール扶養なので、こちらこそ小さい顔して病院にかからないといけないぐらいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/20 15:01
事業をしており、個人事業主になります。
国民健康保険ではありますが、親とは別々に支払っています。
毎月、病院に提出する度に無職と思われているんじゃないのかと勝手に思っていたので聞きました。
No.4
- 回答日時:
国民健康保険の扶養って、ないですよ。
社会保険の事ですかね。、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
建設国保+厚生年金の場合妻の...
-
国民健康保険税と国民健康保険...
-
子供だけで国保加入?
-
職業訓練校に通う場合の社会保...
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
社会保険の扶養にさかのぼって...
-
親権のない(離婚)子を健康保...
-
離婚後、元妻が保険証を返却せ...
-
社会保険の扶養は遡って加入で...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
子なし専業主婦って 独身の人と...
-
社会保険の扶養の条件について
-
扶養にしようとする母の健康保...
-
103万円の壁について教えてくだ...
-
社会保険証加入と夫の扶養の保...
-
1年以上遡って夫の扶養に入れま...
-
夫婦で年金を貰っている場合 夫...
-
両親のうち、母のみを扶養家族...
-
健康保険の被扶養者の収入条件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の世帯主が後期高...
-
社会保険の被扶養者となった日...
-
子供だけで国保加入?
-
一時所得と健康保険、国民健康...
-
別居中の子供の健康保険証について
-
国民健康保険税と国民健康保険...
-
扶養から外れ、国民健康保険に...
-
社会人から学生になるときの国...
-
夫が国保、妻が社保の場合
-
職業訓練校へ通う場合の、扶養...
-
失業保険受給中の国民健康保険...
-
社会保険の手続きについて
-
正社員の4分の3以下で,年収が1...
-
職業訓練校に通う場合の社会保...
-
嫁は自営なのですが今までは自...
-
国民健康保険、毎月いくら?
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
会社の社会保険で病院に行く回...
-
給料13~14くらい貰ってます。 ...
-
国保が高すぎる。。 高いのは自...
おすすめ情報