dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料13~14くらい貰ってます。
国保の金額を市役所に聞いて、年金を払ったら
手取り10万ちょいに。。
扶養に入ったら130まで稼げるので10万8千は稼げて扶養に入った方が手取り多くなります。。

私の職場は従業員10人以下なので130まで稼いで扶養に入れます。

国保より一旦扶養に入りながら正社員かフルタイムで社保有の仕事探すのが賢いですよね。。

学歴高校中退の29歳なんですけど。。正社員って働けますかね?
ドライバーかピッキング系の仕事がしたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

手取りだけで見ていると後々苦労するので、


①正社員でもパートでも厚生年金対応してる会社に入って
②扶養から外れてふつうに働いてください
翌年からの住民税は高くなりますが、まずもって、自分の稼ぎで厚生年金保険加入をすること。受給年金額が扶養のままだとあって月7万が、月10万を超える老後になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!