電子書籍の厳選無料作品が豊富!

収入によって、住んでる地域によって違うと聞きますが、
皆さんはどこに住んで、毎月いくら払っていますか?

A 回答 (6件)

>戸籍謄本が、両親は両親、私は夫が


>外国人の為、私だけ外れて、
>主人が私の戸籍謄本に小さく記載されて
>います。
>両親のも私のも同じ住所になっています。

国民健康保険に戸籍は関係ありません。
転入時の住民記録をどうするかで、
決まります。

>今、住民票を抜いている状態なのですが、
>住民票を入れると
>国保はどうなるのでしょうか?

住民票を入れると国保の保険料を払うことに
なります。
現在は外国に住んでいるか、その状態という
ことですね?

>私は日本では3年以上無職。転移届けは
>3年前に提出。
>父は国家公務員、 母は主婦です。

お父さんが世帯主のご実家に、あなたが
転入するということになれば、手続きが
終わると、後日お父さん宛に国保の納付書
が届きます。

>戸籍謄本が別々なら私1人の収入で
>計算されるか
>もしくは50代国家公務員の父の国保の
>支払額が私が住民票を入れたら変わる
>のでしょうか?

戸籍とは関係ありません。
お父さんは国家公務員なので、おそらく
公務員の共済組合の健康保険に加入されて
いると思います。
ですので、あなたのみの国民健康保険
の保険料の納付書がお父さん宛に届く
ということになるでしょう。

海外からの転入とのことなので、
おそらくですが、前年所得はなく、
国保加入者一律に請求される均等割、
平等割といった保険料で算定される
でしょう。
保険料の制度は質問のご主旨のように、
地域によってまちまちとなります。

また、ご実家に転入でもあなたが
世帯主となって転入することもできます。
いわば、二世帯住宅のようなイメージ。
そうすると、あなた宛で保険料の納付書が
届くことになります。

さらにお父さんが共済組合の社会保険に
加入されているのであれば、扶養家族で
その社会保険に加入することも可能だと
思われます。
そうすると、保険料はかかりません。

いろいろと事情があるでしょうから、
国民健康保険を選ぶか、扶養で社会保険
に加入するかは、ご判断ください。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。今は海外在住です。

先日、タイで入院をして40万円(民間保険からは10万円ちょっとの戻り)でした。
主人はタイ国籍ですし、タイでの民間保険は高くても加入しておき
私は、国民健康保険に加入しておいて、今迄の民間保険、毎月5,000円ほどのに
入っておけば子供ができても安心かなと思い、来月、手続きをしに一時帰国します。

父は2019年3月に定年退職ですし、迷惑がかからないように国保にしようかと思います。

お礼日時:2016/08/26 10:36

>住民票を入れると自動的に何かの保険に加入しなくてはならないと聞きますが、


>父の社会保険に加入できないのがわかっていたら住民票をいれた場合、
>自動的に実家に国保の請求がきますか?

自動的にということはありません。
転入手続きの際に
健康保険はどうするか
国民年金はどうするか
あたりを問われるかもしれません。

国内での転入転出では、
これまで社会保険はどうなっているか
転出証明書で分かるようになっていますが、
海外からの場合は以前どこから転出したか
を問われたりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんからの情報を元に一時帰国までにできること、
日本についてからの手続きやってみます。
色々教えていただき感謝です。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/26 13:57

>父の共済組合の保険ですが、


>扶養家族の母も加入していて
>母の分の保険料が父の給料からひかれているかは
>わからないとのことでした。

公務員の共済組合や民間企業の健康保険で
扶養家族となると、保険料はかからないです。
『かからない』は語弊がありますかね。
扶養家族がいくら増えても『変わらない』
のです。
そこが国保よりメリットが大きい点です。

共済組合でも海外療養費制度はあり、
扶養家族と認められば、保険料が増えずに
あなたも加入できます。
『扶養』なのでお父さんがあなたに
仕送りをしている事実などを問われるかも
しれません。

>こちらもやはり住民票はいれないと手続きできないですよね?
つまり住民票の手続きは必要ないのです。

お父さんの手続きの手間と扶養認定されるか
が、課題となりますが....A^^;)

まだ3年ぐらいありますし、だめもとで
申請してみてはどうでしょう?

http://www.chikyosai.or.jp/division/short/scene/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が扶養になれても父が払う保険料がかわらないのは良いですね。

ただ、うちの父も役所の人間なので冷たいというか、、、
父も会社での立場があるからか、、、
30歳すぎて扶養なんて、、、って言われると思います。

10月下旬に3日間、今回の保険の手続きもろもろで航空券とってあるので
一時帰国前に、父に話して退職までの3年間だけ扶養申請をしてもらえるよう
話してみます。
申請だしてもらえるならだしてもらい、駄目だった場合は10月に国保に入ります。

住民票を入れると自動的に何かの保険に加入しなくてはならないと聞きますが、
父の社会保険に加入できないのがわかっていたら住民票をいれた場合、
自動的に実家に国保の請求がきますか?

お礼日時:2016/08/26 11:54

海外療養費についてはいろいろ条件があると思います。


http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/honen/abro …

役所でよく相談されてください。
簡単に言うと、国民健康保険の保険証を現地で提示しても
医療費は安くなりません。
住民票のある役所で手続きをしないと医療費が戻って
こないことになります。

役所に相談すると、
タイにずっと滞在していて、日本にはほとんど戻らない
ということであれば、転入は受け付けられない....
といったようなことを言われそうな気がしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
市役所に行くとそんな感じなんで、出来る限りのことは
親切な役場で手続きしたいです。

大学生の従兄弟が私車の保険に加入するのに
私の何かが必要で、一瞬だけ一時国時に住民票を入れたことがありました。
役場ではすんなり受付てくれました。

先程、書いてあった父の共済組合の保険ですが、
母に確認したところ、やはり扶養家族の母も加入していて
母が言うには、母の分の保険料が父の給料からひかれているかはわからないとのことでした。
こちらもやはり住民票はいれないと手続きできないですよね?

お礼日時:2016/08/26 11:03

ここで全国の保険料が分かります。


http://www.kokuho-keisan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

戸籍謄本が、両親は両親、私は夫が外国人の為、私だけ外れて
主人が私の戸籍謄本に小さく記載されています。

両親のも私のも同じ住所になっています。

今、住民票を抜いている状態なのですが、住民票を入れると
国保はどうなるのでしょうか?

私は日本では3年以上無職。転移届けは3年前に提出。
父は国家公務員
母は主婦です。

戸籍謄本が別々なら私1人の収入で計算されるか
もしくは50代国家公務員の父の国保の支払額が私が住民票を入れたら
変わるのでしょうか?

役所はお金を払いたくないばかりで冷たい感じで・・・
もしわかるようなら教えてください・・・

お礼日時:2016/08/26 09:12

当市では、


前年課税所得割額+均等割額<=52万円/年となっています。
徴収は毎月ではなく、普通は8回/年、特別は6回/年

自治体毎の実績はネット上で得られます。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2016/08/26 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!