dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日あたりから腰と足の付け根が痛みます。
(股関節ではないんですが・・・・)
股関節の外側とでもいうんですかね・・・?
痛みは日に日に悪化していて、ズキズキとした痛みです。
体重がかかると痛く、歩くときにも支障が出ています。
(じっとしているときは痛みません)

原因がよくわからず、何をすればいいのかわかりません。
ストレッチをしても、いまいち伸びてる感じがありません。
処置の方法を教えてください!
できれば効果的なストレッチもお願いします!

A 回答 (2件)

有ります。



実際に私がそうでした。

仰向け(あおむけ)に寝て、両脚を完全に伸ばした状態で、片足だけを膝(ひざ)が曲がらないように押さえながら人に持ち上げてもらいます。(両手は体に付けて伸ばして下さい)

寝ている体と直角かそれ以上、頭側まで持ってこれるなら違うでしょう。

椎間板ヘルニアだと痛くてとても出来ません。当時私は30度位持ち上げた所で痛みを感じ始め、持ち上げるほど痛みがひどくなり、直角まで持ち上げる事が出来ませんでした。

両脚それぞれお試し下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

整形外科に行こうと思ったのですが、年末でやっていなかったので、湿布を貼っていたら痛みが引きました!!
また再発したら病院にいってみようと思います!

お礼日時:2013/01/02 10:20

椎間板ヘルニアの疑いが有ります。


すぐに整形外科(出来れば総合病院の)に行って下さい。

昔の私と全く同じ症状です。

私は小さな町医者に「股関節炎」と誤診され、酷い(ひどい)目に会いました。

明日にも整形外科に(土曜に診てくれる所が有る事を祈っています)行って下さい。

この回答への補足

説明不足だったかもしれないので、
補足します。

痛みが出てる部分は、右側の中殿筋という部分みたいなんですが、
ヘルニアの可能性もありますか?

補足日時:2012/12/28 19:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/02 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!