
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MFと言っても自動車用でしたらガス吸収型ですよね。
であれば開放型バッテリ用の充電器で大丈夫です。
たぶん定電流充電ではなく電流制限型の定電圧充電だと思います。
心配であれば充電電圧をチェックして、14Vを超えるようなら(満充電なので)チャージャを外すなどすればいいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/31 20:31
ありがとうございます。
最近車もチョイ乗りが殆どで、セルの回りも遅くなったので充電しようと思っています。
できるようなら買わなくて済みますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
ハンディー機を電源に繋いで使...
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
車の電圧12.9(エアコン入れ...
-
シールドバッテリーを家庭用電...
-
ヴェゼルのusbについて
-
UPSに自動車用バッテリー
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
ソーラパネルで2台のバッテリ...
-
ソーラー充電器の注意点を教え...
-
カーインバーターで電動キック...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
空調で14kWと表記されている場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気自動車
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
カーバッテリーの充電
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
ヴェゼルのusbについて
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
6Vシールドバッテリーの充電に...
-
バッテリーフォークリフトの、...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
車のバッテリーについて
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
車のバッテリーが何ワットまで...
-
ポータブル蓄電池に インバータ...
-
シールドバッテリーを家庭用電...
おすすめ情報