A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的には夫婦で出席の場合は10万円が妥当な金額です。
同伴者の中に幼児が居る場合は御祝儀を増やす必要はありません。
ただ料理の準備があり幼児用の食事を用意する必要があるので、幼児二人が
二人出席する場合は事前に幼児が二人同伴する事を伝えるようにします。
今回は小学生ですが、御祝儀は小学生分は上乗せしなくても大丈夫かと思い
ます。ただ大人用の料理は食べれない物もありますので、やはり事前に伝え
る必要がありますね。
それでは気が引けると言われるなら、御祝儀は12万円にされても構わない
と思います。目出度い祝いの席ですから、そんなに小さい事までは言わない
はずですから、小学生が二人が夫婦と一緒に出席する事を事前に伝えられた
方が良いかと思います。
関係の無い事かも知れませんが、小学生二人の服装は日頃から通学している
学生服で構いません。ただ最近では学生服を着ないで私服で通学する児童も
多いので、私服通学をしている時は普段着では行かないように注意して下さ
い。
No.2
- 回答日時:
10万でいいんじゃないでしょうか。
あとはご両親とのバランスを考えて。ご両親が10万円包むのに、自分たちも10万だったらご両親の立場がないしねぇ。
もし遠方からで交通費を自分で負担するんなら、5~7万円でもいいような気もしますが。
小さい子ならともかく、小学生なら迷惑もかけないだろうし。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
子供さん2人が小学生で、甥っ子さんの間柄なら10万円の御祝儀は常識的な額です。
なお、10万円以上の御祝儀額になると20万円とか30万円のような端数のない額の御祝儀が一般的になりますから、このような御祝儀は甥っ子さんの間柄では過分な御祝儀額になり甥っ子さんを恐縮させてしまうことになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 誕生日・記念日・お祝い 入学祝いの金額について。 4月から甥っ子が高専に入学します。上の甥っ子が高校に入学したときはお祝いに 2 2023/03/20 23:10
- 結婚式・披露宴 結婚式に出席します 親族なので前もって渡すのですが、夫婦2人、子供4人(小6双子、中学生、高校生)ご 3 2022/10/16 09:59
- 結婚式・披露宴 甥っ子のご祝儀の件で質問です。 一年前にたまたま甥っ子に連絡をとったところ約一年前に結婚し入籍したと 2 2022/07/26 13:31
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いを新郎新婦に 渡したいと思っています。 20代の夫婦で当面式はあげないようで 直接手渡ししよ 2 2022/08/18 09:01
- 子供 奨学金がある人の結婚時 奨学金がある子供さんが結婚する場合には 親御さんは子供の奨学金を全て精算し、 3 2022/07/18 18:03
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- 葬儀・葬式 甥っ子のご祝儀の件で質問です。【補足です】 金額判るように補足しました。 ご祝儀として十万円とお祝い 2 2022/07/26 19:38
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
ご祝儀、少なかったでしょうか?
-
ご祝儀袋の中に手紙を入れる
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式の祝儀袋(いとこの結婚式)
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
同棲での御祝儀について
-
美容師さんへのご祝儀
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
ご祝儀袋に名字だけ・・・
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
結婚式の支払い方について。
-
御祝儀 同額が良いでしょうか?
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
結婚式の招待状が家族で1枚来ま...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に夫婦で欠席する場合の...
-
姉妹で結婚式に・・・お祝いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
おすすめ情報