
70代の親が小型犬を飼っていましたが18年生きて死んでしまいました。
最期は毎日病院へ通う犬で出費も相当なものでした。
足も立たず目も見えず介護が大変で、家族は少しも家を空けられなかった状態です。
一生懸命最期を看取ったのですがその後、ペットロス症候群のように両親はなりました。
やっと3か月たち、次の犬を飼おうという話になったのですが・・・・
今度飼った犬も15年以上生きたら自分たちのほうが先に死ぬかもしれないという心配が出てきたようです。
そこで自分たちが死んだあと、その犬を私に飼ってほしいというのです。
私は犬など好きではありませんし、嫌いではないですが、老犬の最期が大変なのは分かっています。
犬にかかるお金は置いていくからというのですが、そういう問題だけではありません。
もし今後、パートに出るようになれば家をあけるようになりますし、親たちの介護があれば犬どころではありません。
そういった問題もあり、やんわりと断ったのですが、相当ショックだったようで犬を飼えないのがまるで私のせいのようにされてしまいました。
でも無理なものは無理です。
私には夫だっています、子供だって3人もいます。
旅行だって行きます。自分の親だけではありません。
夫の親だって介護が必要になるかもしれません。
先に犬が死ぬことを想定して安易に引き受けるわけにもいきません。
どうしたものでしょうか?
どうやって上手に断ればいいのでしょう?
どなたかお知恵をお貸しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動物愛護団体とか、あるいは、保健所とか、または、ネットで、年をとった犬(または中年の犬)を引き取れば、犬のほうが長生きするということはないと思うので、そのようにしたらどうでしょうか。
根気よく探せば成犬でも飼いやすい犬が見つかると思います。下記は里親募集サイトの1例です。
他にもあると思います。
http://www.satoya-boshu.net/first_sigand.htm
No.7
- 回答日時:
私の実両親も老犬の最期をみとって、しばらくしてまた犬を飼いはじめています。
70代です。が、私もkumako22さんと同じようなことを頼まれたとしたら
あらたに犬を飼う事を反対したと思います。
私も子供は3人以上いますし、介助の必要な同居の家族もいましたし
実親には悪いけれど、私には私の守らななくてはならない家庭もあり事情もありますから。
犬が飼えないとしても、それはkumako22さんのせいじゃないですよ、ぜったいに。
幸い私の実親はひじょうに健康で長生きの家系ですので「自分たちが先に死んだら」なんて
考えは思いつかなかったようですが
私のご近所のおばあさんは、ペットレスであらたに犬を迎えましたが
その頃には体力的に散歩もままらなくなり、結局手放すことに…
なのでkumako22さんのご両親が先のことを心配する気持ちもわかります。
でもね、かつて愛した愛犬のかわりっていないんですよね。
なので気持ちを癒す方法をすすめるのも一つの手かもしれませんよ。
ペットロスを癒す手だてとして、フェルトで愛犬のオーダーメイド。
http://petiteflocon.com/
肖像画などもあります。
http://www1.m.jcnnet.jp/chico/
こういったことで気持ちがおさまる人もいます。
もしどうしても言うのなら、老人でも飼いやすい鳥や小動物をすすめるのも方法かもしれません。
もしどうあってもkumako22さんが引き取る事になったとしても
籠やケージの中であれば旅行もできますしね。
今は、犬が飼えないことを私のせいにされないことを祈るだけ・・・って感じです。
色々考えてみるに、私が飼えない理由は全然文句を言われるような理由ではないと思うのです。
中途半端に引き受けるほうがよほどいけないと思います。
でもそれを説明してもわかってくれる状態ではないし・・・・。
鳥やハムスターで我慢してほしいです、本当に。
No.6
- 回答日時:
亡くなった愛犬を持ち出し
○○ちゃんの最後可哀想だったよね・・・・
あんな風に看取るの辛いし、悲しむ父さんたちも
みたくないよ・・・・。
辛くて可哀想だよ。
と辛い介護を思い出させてから
そんなにすぐ代わりが来たら○○ちゃん寂しいよ
私も子供のためにパートに出るし、もしとうさんたちに
何かあったら全力で支えるつもりだよ
申し訳ないけど犬まで回らないよ
父さんたちの方が大事だもん
としんみり伝えてはどうでしょうかね?
犬の存在感は小さい割には大きくご両親の心はさみしさ
でいっぱいです
かといって質問者様のおっしゃることは正論です
なんとかきっぱり言う前に理解してくれると良いのですがね
ありがとうございます。
本当にこの件で私も悩んでいます。
もしかしたら親より悩んでいるかもしれません。
申し訳ないけど・・・と切り出すか老犬を飼うようにすすめるか・・・
みなさんの意見を参考にしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
#1です。
紹介したサイトは犬種を指定して検索することもできますので、親御さんに教えてあげてください。質問者さまが世話できないことは、他の回答者さまもいっているように、はっきり言えばいいと思います。No.4
- 回答日時:
こんにちは、柴犬飼いです。
親の実家に同居させてもらっているのですね?
それとも子供世帯の家に両親がきているのかな?
結構苦労されてきたようですね。老犬の医療費用も子供世帯で出したんですか?
ワンコをはたで見ながら暮らしてこられ、もう結論は出ていると思います。
文面から判断するに今更、親が2匹目を飼っても、質問者さんはそのワンコには情はわかないでしょうから。
また質問者さんの夫、子供は新しいワンコを将来的に気に入ってもワンコの世話をする戦力にはまづ、カウントできません。
しかも「私のせいのようにされた」んですね。
「どうしたものでしょうか?どうやって上手に断ればいいのでしょう?」
質問はこれですね?質問者さんの夫は(さらに立場は微妙でしょうが)いかがなるご意見ですか?同意見ですよね。
上手にではなくキッパリと、が必要ですね。しかし、親のいうことを聞かないなら、家を出ろとは言わないことを前提にですが。
きちんと親と正座してから。いかに自分が苦労したかを再度?説明します。親が死亡したり、認知症で飼育が困難になるとかでワンコが残される状況になったら、子の世帯で飼育するつもりはないので里親に出すか保健所に引き渡すとキッパリと話して、可能であれば、一筆取って置いてはいかがでしょうか?
私の説明不足ですね。
まず、親とは同居しておりません。近所に住んでいます。
前の犬の医療費も全額、親が出して私たちは一切負担しておりません。
そして私はお察しの通り、犬はそんなに好きではありません。
きっと情もわかないでしょう。
前の犬が死んだ時も、泣いたりもしませんでした。
そうですね。。。この世帯で飼育するつもりがないことを上手に説明しなければですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 質問です。 自分の家は犬を3匹飼っているのですが、 母は昨年に死んでるんですけど、母の方の祖父が一人 10 2023/08/28 19:01
- その他(ペット) 飼い犬が死んだのは私たち家族のせいだと罪悪感があります。 この間帰省した時に、先月飼い犬がフェラリア 7 2022/08/13 15:41
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- 犬 犬の最期 私はベットの最後はハムスターしか知りません。 今回犬を飼いました。 10年後〜には亡くなる 6 2023/05/22 06:24
- その他(悩み相談・人生相談) 命の電話って、役に立ちます? 今の俺の状況をちゃんと理解してください。そのうえで適切な指示をお願いい 3 2022/12/21 15:35
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が器を怖がってフードを食べ...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
チワワが、コストコのキッチン...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
愛犬がろうそくを食べてしまっ...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報